スライスオニオンに飽きたらこれ!新玉ねぎを使った煮物5選

生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、色々な調理方法で食卓に登場する「玉ねぎ」。一般に流通している「黄玉ねぎ」に対して、春に出回る「新玉ねぎ」はやわらかくて辛味も少ないので、そのままスライスオニオンなどにしてサラダにしてもOK。たっぷりのだしやスープで煮込めば甘みも倍増します。今回は新玉ねぎを使った煮物5選をご紹介。新玉ねぎの旨みをたっぷりと吸収した食材を楽しんでみましょう。
【手羽中と新玉ねぎの炒め煮】(1人分267Kcal、塩分3.5g、調理時間15分)
<材料・2人分>とり手羽中 6本、新玉ねぎ 1個、絹さや 10本、煮汁(だし汁 1カップ、砂糖、しょうゆ 各大さじ2と1/2、みりん 大さじ1)、サラダ油
<作り方>
1. 玉ねぎはバラバラにならないよう根元を薄く切り落とし、四つ割りにする。絹さやはラップで包み、電子レンジで約20秒加熱する。
2. フライパンに油大さじ1/2を熱し、手羽中と、玉ねぎを切り口を下にして並べる。焼き色がつくまで2~3分焼き、上下を返して2~3分焼く。初めにこんがりと焼き色をつけるとこうばしく仕上がる。
3. 煮汁を加え、時々かけながら、煮汁が半量になるまで5~6分煮る。器に盛り、絹さやを添える。
玉ねぎを切ると独特の匂いや辛みを感じますよね。これは「硫化アリル」という成分が原因。硫化アリルはビタミンB1の吸収を促進してくれるので、ビタミンB1不足から起こる疲労や食欲不振、不眠、イライラなどを改善する効果があるとされています。新生活でお疲れ気味という人は、積極的に料理に使ってみては?
【牛肉と新玉ねぎのすき煮】
新玉ねぎのほかに、食材は牛肉とにんじんというシンプルな組み合わせ。新玉ねぎはとろとろになるまで煮ることで甘みがよく出ます。

【新玉ねぎとじゃこの卵とじ】
新玉ねぎと卵のやわらかさを味わえる一品。ちりめんじゃこの風味が味のポイントに。

【ソーセージと新玉ねぎのカレーポトフ】
新玉ねぎのやさしい甘みを、カレー粉を使ったポトフで堪能。お好みで粒マスタードでアクセントを。

【とり肉と新玉ねぎのスープ煮】
もも肉は加熱した時に縮みの原因になる筋が多いのが特徴。白く太い筋は身からそぎ取るようにして除いておくと、やわらかな食感になります。

新玉ねぎは一般的な玉ねぎと比べてやわらかい分、火が通りやすいのが特徴です。通常よりも大きめにカットすれば食べごたえが増しますよ。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細