甘くてほくほく。あったらうれしいすき間おかず「さつまいもの甘煮」

食卓に、お弁当箱にあいてしまった小さなすき間。あと1品あったらいいな……をかなえるすき間おかずは、手間のいらない簡単さが大切です。「さつまいもの甘煮」は、さつまいもを砂糖で煮ただけのシンプルな一品だから、手間いらず。やさしい甘さが箸休めにぴったりなうえ、きれいな黄色が華やか。お弁当箱や食卓を、パッと明るくしてくれます。
さつまいもの甘煮
【材料】(2人分)
さつまいも 1本(約200g)、きび砂糖(または砂糖) 大さじ3、塩
【作り方】
1.さつまいもは皮をむいて食べやすい大きさに切る。
2.小鍋に1を入れ、きび砂糖、塩少少を加え、かぶるくらいの水(1と1/2カップが目安)を注いで弱火にかける。竹串を刺してみてすーっと通るようになったら火を止め、そのままおいてさます。
(167kcal、塩分0.3g 調理/大原千鶴、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細