くたくた野菜の自然な甘みが、体の疲れをときほぐすブロッコリーinコーンスープ

寒い日にほっと温まるとろ~り濃厚なコーンスープ。コーンクリーム缶を使えば、本格的な味わいのスープが5分でできるんです! 野菜を入れるなら、ブロッコリーをチョイスしてみて。鍋でやわらか~くなるまで蒸し煮にしてから木べらで潰すと、素材の甘みがふんだんに溶け出した絶品スープが完成します。一口飲めば自然なおいしさが体にじんわりしみわたり、疲れがすーっととれていくような感覚に…! 1度食べるときっとまた作りたくなるはず♪
ブロッコリーのコーンスープ
【材料・作りやすい分量3〜4人分】
牛乳…1/2カップ、ブロッコリー…1/2個、クリームコーン缶…1缶(約190g)、とりガラスープの素…小さじ1/2、バター、塩、こしょう
【作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、バター20g、スープの素、水1と1/2カップとともに厚手の鍋に入れる。ふたをして火にかけ、ブロッコリーがやわらかくなるまで約10分蒸し煮にする。
2.ふたを取って木べらでブロッコリーをよく潰し、約5分煮る。
3.クリームコーン、牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちしたら塩、こしょう各少々で調味する。
(1人分105kcal、塩分0.8g 調理/坂田阿希子 栄養計算/スタジオ食)
コーンクリーム缶は、とうもろこしをすりつぶしてなめらかなクリーム状にしたもの。十分日持ちするので、ストック食材として常備しておくといざという時に便利です。使い道は意外と幅広く、鍋やグラタン、シチューとも相性がいいので、ぜひ試してみてください!
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細