意外な組み合わせ…でも相性バッチリ!「ジンジャーコーンスープ」

冬は体の温まるしょうがを積極的にとりたいと思っている人も多いのでは? 毎日続けるなら、スープにちょい足しするのがおすすめ。意外かもしれませんが、しょうがはコーンスープとも相性バッチリ! いつものコーンスープにおろししょうがを加えるだけなのですが、ここでさらにおいしくするポイントが「鶏ガラスープ」を使うこと。鶏がらスープで調味すると、濃厚なスープにしょうがの風味がさわやかにマッチしますよ。
ジンジャーコーンスープ
【材料・2人分】
クリームコーン缶…小1缶(約190g)、牛乳…1カップ、とりガラスープの素…小さじ2、おろししょうが…小さじ1、万能ねぎの小口切り…少々
【作り方】
1.小鍋にクリームコーン、牛乳、スープの素、しょうがを入れて火にかけ、混ぜながら煮る。
2.ふつふつとしてきたら、煮立つ直前に火を止める。
3.器に盛り、万能ねぎをのせる。好みでさらにおろししょうがをのせても、アクセントになる。
(1人分156kcal、塩分2.1g 調理/柳原るり 栄養計算/スタジオ食)
コーンクリーム缶は、とうもろこしをすりつぶしてなめらかなクリーム状にしたもの。十分日持ちするので、ストック食材として常備しておくといざという時に便利です。使い道は意外と幅広く、鍋やグラタン、シチューとも相性がいいので、ぜひ試してみてください!
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細