「ほったらかし」で作るお店のようなやわらかスペアリブ/このひと手間でいつもの料理が劇的においしくなる(2)
ほったらかすだけでやわらかさ&おいしさUP!
ママレードに含まれるクエン酸はお肉をやわらかくする効果があります。臭みを軽減し、うま味を加えてくれる料理酒と合わせて漬け込んでおくだけで、お店のように美味しくて豪華なスペアリブが作れますよ。
◆材料(2人分)
豚バラブロック…500g
漬けだれ
∟ママレードジャム…80g
∟料理酒…40ml
醤油…40ml
みりん…40ml
ニンニク…3片

◆作り方
1.豚肉とママレードジャム、調理酒をフリーザーバッグに入れ、30分冷蔵庫で漬け込む。


2.ニンニクを潰し、芽は取り除く。

3.フライパンに豚肉を並べ、漬けだれと他の材料をすべて入れて火にかけ、蓋をして弱中火で煮込む。


【memo】フライパンは大きめで作るよりぴったりめになるよう直径24cmくらいのものがおすすめ
4.約5分煮込んだらいったん蓋をあけ豚肉を裏返し、全体に味を染みわたらせる。



5.さらに約10分煮込んだら蓋を開け、さらに約1〜2分煮込む。たれにとろみがついたら完成。


【memo】残ったタレはお皿にかけたり、野菜を炒めに使っても
最後にしっかり煮詰めて美味しいスペアリブに

煮込む前にお肉を焼かなくても、最後にしっかり煮詰めることで、油とタレが分離し油っぽくない美味しいスペアリブになります。
クリスマスパーティやちょっと特別なディナーのときなど、見栄えは綺麗に豪華にしたい!だけど手間はかけられない…そんな時に作りたいレシピです。
手軽に作れるのに見栄えもいいので、家族みんなで楽しんでみてくださいね!
Profile

料理研究家ゆかり
料理研究家。『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動。チャンネル登録者数約143万人(2024年7月現在)のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開。調理師免許やたまごソムリエの資格も持ち、2016年に卵料理レシピ本『たまご大好き』を出版。
YouTubeチャンネル:『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen』
ブログ:料理研究家ゆかりオフィシャルブログ「Yukari's Kitchen おうちで簡単レシピ」
インスタ:料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
Twitter:料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)
Information
YouTubeチャンネル:『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen』
ブログ:料理研究家ゆかりオフィシャルブログ「Yukari's Kitchen おうちで簡単レシピ」
インスタ:料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
Twitter:料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細