- 1
-
2
余らせがちな大根を大量消費!旬のおいしさを味わうスピードレシピ3選/ジョーさん。のちょいワザレシピ(11)
作り置きできるレンチン大根と挽肉の煮物

【材料】2〜3食分/調理時間14分
大根 4cm(200g程度)
豚ひき肉 100g
A 和風顆粒だし 小さじ1/4
A しょうゆ 大さじ1
A 酒、みりん 各小さじ2
A 水 70ml
片栗粉 小さじ1と1/2
水 小さじ1と1/2
チューブしょうが 6cm

【作り方】
1.大根は皮をむいて5mmほどの厚さのいちょう切りにする。Aは混ぜ合わせる。
2.耐熱ボウルに1、豚ひき肉を入れてほぐし、混ぜ合わせたAをかけたら、ふんわりラップをして600Wのレンジで4分加熱する。

3.全体を混ぜ返し、片栗粉を水で溶いて加えたら、再び6分加熱する。加熱が終わったらチューブしょうがを加えて混ぜる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

Point
片栗粉を加えたらダマにならないように、よく混ぜてから再び加熱して。チューブしょうがを最後に加えることで、しょうがの風味を残すことができます。生のしょうがをすりおろして使う場合は、他の調味料Aと一緒に入れてくださいね。ひき肉は鶏ひき肉、合い挽き肉でもおいしく作れますよ。
味加減を調整しながら、大根をおいしく大量消費!
今回ご紹介したレシピは、「大根のメニューがマンネリ化してきた」というときにもおすすめです。旬のおいしさを味わいながら、あっという間に食べきることができますよ。
大根は太さや水分量によって味加減が変わってきますので、もし塩気が足りないなと感じたときは、調味料を増やすなどして調整してみてくださいね。
Profile
ジョーさん。

料理研究家。
共働きで多忙だった母を手伝いたいという想いから料理を始める。ガッツリボリュームのある肉料理から、旬の野菜を美味しく食べるレシピまで「台所に立つのが楽しくなるように」をモットーに幅広いレシピを考案。日々の忙しさの中でも、美味しいものを食べたい、作ってあげたい、という想いに応えられる効率性を最重要視したレシピは、Twitterでも反響を呼び、フォロワー数は24万人超。
Twitter:@syokojiro
著書:『めんどうなことしないうまさ極みレシピ 激烈美味しいストレスなし103品』(KADOKAWA)
文=小山田 景亮
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
