スナック感覚でつまみたい! サクサクコロコロ食感が楽しい「ポップコーンチキン」

ごちそうにぴったりの肉料理といえば、牛や豚のかたまり肉。淡白なとり肉は、ごちそうにはちょっぴり役不足...と思っている人も多いのでは? とり肉だって、形を変えてアレンジすればごちそう感がぐんと増します。おもてなしにもぴったりですよ。
「ごちそう肉レシピ」今回は、「ポップコーンチキン」。一口サイズでつまみやすいから、子どもたちのパーティーにもおすすめです。
* * *
▶︎教えてくれた人
Mizukiさん

料理研究家。「簡単・時短・節約」「普通のおかずを華やかに」がコンセプト。ブログに掲載される身近な食材で失敗なく作れるレシピが評判を呼び、レシピブログアワードでは3年連続で総合グランプリを受賞。雑誌、テレビ、WEBメディアなど、さまざまなジャンルで活躍。
ポップコーンチキン
スナック感覚のつまめるチキン。味つけは袋の中で、しかも少ない油で揚げるからラクチンです!
[ 材料・4人分 ]*1人分320kcal/塩分1.1g
・とりささ身 ...8本 (約400g)
・下味
∟おろしにんにく ...小さじ1
∟洋風スープの素 (顆粒) ...小さじ1
∟しょうゆ、酒 ...各小さじ2
・卵 ...1個
・小麦粉
・パン粉
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. ささ身は1.5cm幅に切る。ポリ袋に入れ、下味を加えてよくもみ込む。なじんだら小麦粉大さじ1を加えてさらにもみ込み、最後に卵を加えてもみ込む。
2. バットなどにパン粉適量を広げ、1を入れて1切れずつ握るようにしてまぶす。
3. フライパンに油を5mm深さまで入れて中火で熱する。2を2回に分けて入れ、それぞれ上下を返しながら4~5分揚げ焼きにする。火が通ったら油をきって器に盛り、好みで粉チーズ、トマトケチャップを添える。
POINT

小さく切るから、筋は先端のかたいところだけ切り落とせばOK。

下味は袋の中でもみ込むので、洗いものも減。
* * *
少ない油で揚げるから、ヘルシーな仕上がり。こってりとしたごちそう続きで食傷気味なときにも、パクパク食べられます。おもてなしの献立の一品に、ぜひお試しくださいね!
調理・撮影・スタイリング/Mizuki 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細