【季節のレシピ】潮干狩りに出かけたら「あさりご飯」で春のおいしさを満喫

#食   
あさりのおいしさを存分に味わう


4~5月は潮干狩りのベストシーズン! ゴールデンウィークに家族で出かける人も多いのでは? あさりがたくさんとれたら、ぜひ「あさりとわかめの炊き込みご飯」で旬のおいしさを満喫していただきたい……のですが、その前にあさりの持ち帰り方法をおさらいしておきましょう。とったあさりは、流水で貝の表面についている腸炎ビブリオ菌などを洗い流します。腸炎ビブリオ菌は真水や加熱に弱い菌なので、真水で洗い、加熱して食べれば食中毒の心配はほとんどありません。また真水で洗うことであさりの口が閉じ、新鮮さが保たれるというポイントも。洗ったあさりは濡れた新聞紙で包み、クーラーバッグの中に保冷剤とともに入れて持ち帰れば完璧。家に帰って砂抜きすれば、プリプリのおいしいあさりが食べられますよ。

【あさりとわかめの炊き込みご飯】


<材料>(2人分)

あさり400g、しょうがのせん切り1/3かけ分、乾燥わかめ3g、米1と1/2合、塩、みりん、しょうゆ

<作り方>

(1)米は炊く30分前に洗って、ざるに上げる。ボウルに海水程度(約3%)の濃さの塩水(水1Lに対して、塩小さじ1が目安)とあさりを入れる。新聞紙などをかぶせて暗くし、静かな場所に30分以上置いておく。砂抜きをしたら汚れをしっかり落とす。両手のひらの中で貝をこすり合わせ、流水で汚れを洗い流す。

貝の殻は、予想以上に汚れています。ボウルに水を張って、ひとつかみずつ、両手で殻と殻をこすり合わせてしっかり洗い、流水でよくすすぎます


(2)鍋にあさり、水1 1/2カップを入れ、ひと煮立ちしてあさりの口があいたら、アクを取り除いて、火から下ろしあさりの殻から身をはずす。だしをとった煮汁はとりおき、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。

(3)乾燥わかめをはさみで細かく切り、炊飯器に米とともに入れる。2の煮汁を1.5合の目盛りに合わせて入れ、足りなければ水適宜を足して普通に炊く。ご飯が炊き上がったらあさりの身を加えて混ぜ、約5分蒸らし、器に盛ってしょうがをのせる。

この時期は、スーパーにも旬のあさりが出回っています。潮干狩りに行けない人も、うまみたっぷりの旬のあさりのおいしさを味わって!

(1人分428Kcal、塩分2.7g、調理時間40分)

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

あさりとわかめの炊き込みご飯

■レタスクラブニュース編集部が厳選したレシピをご紹介!「今週のおすすめレシピ特集」も要チェック!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //