- 1
-
2
作り置き&冷凍保存OK!中までしっとりおいしい「焼きおにぎり」/このひと手間でいつもの料理が劇的においしくなる(6)
焼きおにぎりをちょこっとアレンジ「卵焼きおにぎり」&「チーズ焼きおにぎり」
ちょっと違う焼きおにぎりにしたいときは、卵とスライスチーズを使ってみてください。卵を使った「卵焼きおにぎり」は、卵焼きやオムライスを食べているような不思議な新感覚が楽しめます。スライスチーズでと一緒に焼きつける「チーズ焼きおにぎり」も香ばしさが増してさらに旨みがアップ!ぜひ試してみていただきたいレシピです。

◆材料
卵 1個
スライスチーズ 1枚
塩
◆作り方

<卵焼きおにぎり>
1.卵に塩をひとつまみ加え混ぜる。

2.握ったおにぎりに卵液をしっかりつける。

3.ごま油(分量外)をひいたフライパンで両面焼いて完成。


<チーズ焼きおにぎり>

1.通常と同じように、にぎったおにぎりを両面焼く。

2.一旦取り出しスライスチーズをおき、その上におにぎりをおき弱中火で焼く。はみ出たチーズは側面につけてこんがり焼いたら完成。


たくさん作り置きしておけば疲れた時でもパパッと食べられる焼きおにぎり。いろんな具材を使えばちょっとしたアレンジもできるので、飽きずに楽しめますよ。冷凍保存するときは、しっかり冷まして1つずつラップにくるみ、チャック付きの保存袋などに入れて保存し、2週間以内に食べてくださいね。

Profile

料理研究家ゆかり
料理研究家。『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動。チャンネル登録者数約143万人(2024年7月現在)のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開。調理師免許やたまごソムリエの資格も持ち、2016年に卵料理レシピ本『たまご大好き』を出版。
YouTubeチャンネル:『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen』
ブログ:料理研究家ゆかりオフィシャルブログ「Yukari's Kitchen おうちで簡単レシピ」
インスタ:料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
Twitter:料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)
Information
YouTubeチャンネル:『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen』
ブログ:料理研究家ゆかりオフィシャルブログ「Yukari's Kitchen おうちで簡単レシピ」
インスタ:料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
Twitter:料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細