【節約レシピ】お手頃価格だからありがたい! 塩鮭のアレンジレシピ5選

秋に旬を迎える鮭ですが、塩づけにした「塩鮭」は1年を通して店頭に並びます。切り身の状態で販売されていることが多く、お値段もお手頃。面倒な下ごしらえも必要ないので、毎日忙しい主婦の嬉しい味方です。今回はそんな塩鮭を使ったアレンジレシピ5選をご紹介。晩ごはんの献立に困ったら、試してみてくださいね。
【鮭とアスパラの豆板醤マヨ炒め】(286Kcal、塩分2.2g、調理時間12分)
<材料・2人分>甘塩鮭 2切れ、グリーンアスパラガス 4本、長ねぎ 1/2本、合わせ調味料(マヨネーズ 大さじ2、豆板醤[トウバンジャン] 小さじ1/2、しょうゆ 小さじ1/2)、酒、ごま油
<作り方>
1. 鮭は小骨を除いて、一口大のそぎ切りにし、酒大さじ1をふる。アスパラガスは3cm長さの斜め切りに、ねぎは2cm長さの斜め切りにする。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、ペーパータオルで鮭の汁けをふいて、並べ入れる。2~3分焼いたら裏返し、野菜を加える。水大さじ1を入れて、汁けがほとんどなくなるまでさらに1~2分炒め、合わせ調味料を加えて全体にからめる。
今が旬のアスパラガスを使ったおかず。鮭と合わせて色合いもきれいです。
【鮭のスペイン風オムレツ】
ボリュームたっぷりのオムレツレシピ。鮭の塩けと卵の甘みでメリハリのきいた味に仕上がります。

【中華風鮭のから揚げ】
ごまの風味が食欲をそそる中華風のねぎだれ。片栗粉で揚げた鮭やかぼちゃに、たれがよくからみます。

【鮭ロールキャベツ】
お肉のかわりに鮭を包み込んだロールキャベツです。あっさりとしたスープで煮ることで、ダイエット中でも安心して食べられる低カロリー料理のできあがり。

【塩鮭のレモン蒸し】
鮭は事前にワインをふりかけ、レモンの薄切りをのせて加熱すれば、臭みが抜けてさっぱりと食べられます。玉ねぎとゆで卵で作ったタルタルソースで召し上がれ。

鮭は値段や使い勝手だけではなく、栄養面でも優秀です。良質なたんぱく質が豊富に含まれていて、たんぱく質の吸収・消化を助けるビタミン類も多いので、成長期の子どもや運動を頑張る人にうってつけ。また悪玉コレステロールを減らして動脈硬化を予防するEPAや、中性脂肪を減らして脳の健康に役立つDHAも豊富なので、健康面が気になる世代にもおすすめです。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細