-
1
- 2
満足感が凄い…!「おにぎり」よりずっと手間なし、重ねて包んで切るだけ「サンドおにぎり」

約12cm四方(約270ml)の保存容器に、大きめにラップを敷く。温かいご飯100gを詰め、具を(順に)広げてのせ、温かいご飯100gを重ねる。しゃもじで軽く押して平らにし、塩少々をふる。
2.のりで包む

大きめにラップを敷き、焼きのり1枚を表側を下にしてのせる。1の各辺をのりの角に合わせるようにし、容器から出してのせる。のりの四隅を内側に折って包む。さらにラップで包み、のりがなじむまでおく。

3.包丁でカットする

さっとぬらした包丁で、ラップごと半分に切る。
焼き肉&きんぴらおにぎり
ライスバーガー風で食べごたえ満点

*1個分487kcal/塩分1.6ℊ
1.牛切り落とし肉40gを耐熱ボウルに入れ、焼き肉のたれ小さじ2、片栗粉少々を加えて混ぜる。
2.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱し、混ぜてさます。
作った容器に入れて運べば、潰れない!

Information
<レタスクラブ’22年4月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細