キャンプギアで話題のメスティンで作る!「えびとマッシュルームのアヒージョ」

キャンプはハードルが高いという方も、おうちで気軽にできるアウトドアごはんをご紹介します。 気持ちのいい季節、たまにはベランダでごはんなど、プチアウトドア気分を楽しんでみてください!
今回は、アルミ製の調理道具・メスティンを使った絶品おつまみレシピをご紹介します。
※ここでは容量500mlのメスティンを使用しています。
教えてくれたのは▷柚木さとみさん
料理家、フードコーディネイター。年2~3回はキャンプ場などでアウトドアごはんを楽しむ。ベランダや庭でなど、ゆるアウトドアごはんのアイディアも発信中。
メスティンって?

煮る、蒸すなどいろいろな調理に使えるアルミ製の調理道具で、炊飯が得意。サイズはいくつかありますが、100円ショップでも買え(500円など価格が異なる場合があります)、中に食材を入れて持ち運んだり、ふたを取り皿にしたりでき便利。ハンドルを折り畳めばコンパクトに収納できます。
えびとマッシュルームのアヒージョ

にんにく&オリーブ油の風味をまとった絶品つまみ
[材料・2人分 ]*1人分533kcal/塩分2.4ℊ
むきえび ...80g
マッシュルーム ...3個
しめじ ...1/4パック(約25g)
エリンギ ...1/2本
にんにく ...1片
赤とうがらしの小口切り ...1/2本分
バゲットの薄切り ...適量
エクストラバージンオリーブ油(またはオリーブ油) 塩
[作り方 ]
1.マッシュルームは軸を除き、半分に切る。しめじはほぐし、エリンギは3mm厚さの短冊切りにする。にんにくは包丁の腹で潰す。えびは背わたを除き、洗って水けを拭く。
2.メスティンにエクストラバージンオリーブ油1/2カップ、にんにくを入れて弱火で加熱する。にんにくがうすく色づいたら、残りの1、赤とうがらしを加えて約6分煮る。塩小さじ1/2強をふって混ぜ、火を止めて好みでパセリのみじん切りをふり、バゲットを添える。
※各レシピは家庭用ガスコンロでの火力を掲載しています。アウトドア用コンロなどを使用される場合は、火力はレシピを参考に、各器具の使用方法に沿ってご使用ください。
* * *
万能アウトドアギアとして話題のメスティンは、いまや100円ショップでも買えるそう!これからアウドドア始めてみようかなと思っている方は、手始めとしてメスティンレシピをお試しあれ!
調理/柚木さとみ 撮影/林 ひろし スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき 撮影協力/UTUWA
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細