魚がどんどん食卓に上るようになる! かじきのイタリアンレシピ5選
本格イタリアンの魚料理でワンランク上の食卓に
かじきと聞いてすぐに思いつくレシピは少ないと思います。そんなかじきですが、目や生活習慣病に良いとされるビタミンAを豊富に含んでいる優秀食材でもあります。今回紹介するレシピはカジキを使った本格イタリアンを集めました。見た目も豪華なのでちょっとしたおもてなし料理としても使えますよ。
電子レンジで時短調理「かじきのアクアパッツァ風」

<材料2人分>
ベーコン…2枚、かじき…2切れ、あさり(砂抜き)…150g、ミニトマト…12個、パセリのみじん切り…適宜、白ワイン…大さじ4、塩、こしょう、オリーブ油
<作り方>
1.かじきは塩、こしょう各少々をふる。ベーコンは2cm幅に切る。ミニトマトはへたを除く。
2.耐熱皿にかじきを並べ、あさり、ミニトマト、ベーコンを全体にのせてオリーブ油大さじ1、ワインをかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで6~7分加熱する。あさりの口があいたら加熱し終わり。かじきはくせがないのでレンジ蒸しに向く魚。耐熱皿に並べ、トマトやあさりなどをまんべんなくのせて。
3.器にかじき、あさり、ベーコン、ミニトマトを盛り、残ったソースをかけてパセリをふる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
具材をまんぜんなくのせ、ラップをふんわりかけ加熱するだけ。簡単に魚介の旨味たっぷりなイタリアンができちゃいます。
魚焼きグリルひとつで完成「かじきのハーブグリル」

かじきにオリーブオイルを手で塗るとハーブや塩がよくなじみます。付け合わせのトマトは潰してソース代わりにも。
イタリアの家庭料理が味わえる「かじきのトマト煮」

こんがり焼いたかじきを具材と煮込むだけの簡単調理。ホールトマト缶は汁ごと入れてくずしながら煮込みましょう。
たっぷりのきのこを贅沢に使って「かじきのきのこマリネソース」

きのこのマリネに白ワインを加えたあっさりソースがポイント。かじきの美味しさが引き立つ上品な味に仕上がります。
イタリアンの味と彩「かじきのソテーナポリタンソース」

決め手はベーコンたっぷりのコクのあるナポリタンソース。見映えよく盛り付ければ、おもなしのメインにもおすすめです。
どれも豪華なメイン料理のような仕上がりなのに、あまり手間をかけないでできるかじきのイタリアンレシピ。いざというときに使えそうなものばかりです。短時間でこんなにおしゃれな料理ができるので作ってみてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細