揚げてもヘルシー!とりささ身とチーズの揚げものレシピ5選
低脂肪でビタミン豊富! とりささ身とチーズの揚げもの
無性に揚げ物が食べたくなるときってありますよね。だけどカロリーが気になる…。そんな人にもおすすめの、とりささ身を使った揚げものレシピを集めました。とりささ身と相性の良いチーズを一緒に揚げることで食感も大きく変化します。子供も大人も大好きな一品なので知っておくと便利なレシピですよ。
ピリッと辛さがくせになる「ささ身の明太チーズ揚げ」

<材料2人分>
とりささ身…4本、からし明太子…1/2腹(約40g)、プロセスチーズ(1cm厚さのもの)…2枚(約40g)、サラダ菜…適量
レモンタルタルソース(レモンの輪切り…2枚(国産)、玉ねぎのみじん切り…大さじ2、マヨネーズ…大さじ3、塩、こしょう…各少々)
ころも(小麦粉、水…各大さじ3)
サラダ油
<作り方>
1.ささ身の手前にチーズと明太子を広げてのせ、巻く。明太子は細く切ってあるのでほぐしやすい。ささ身は包丁で開いて厚みを均一にし、ラップをかけてめん棒などでたたいて巻きやすいようにのばす。チーズは縦半分に切る。明太子は5mm幅に切る。ささ身1枚の手前にチーズ1切れと明太子1/4量をのせて巻く。同様にしてあと3本作る。
2.ころもの材料を混ぜ合わせる。フライパンに5mm深さの揚げ油を中温約170℃)に熱し、1をころもにくぐらせて入れる。少しずつ転がしながら5~6分揚げ焼きにし、油をきる。
3.レモンタルタルソースを作る。レモンは粗みじん切りにして、残りの材料と混ぜ合わせる。2を半分に切って器に盛り、サラダ菜とレモンタルタルソースを添える。
からし明太子を細く切ることでほぐしやすくなります。レモンのタルタルソースが爽やかで、さっぱりした味わいです。
斜め切りで見た目もおしゃれに「ささ身のチーズロールフライ」

カリッと揚がったささみの中からとろ~りチーズが顔を出します。冷凍できるのでお弁当にも使える便利レシピ。
みその香りが食欲そそる「ささ身のねぎみそチーズカツ」

具材をのせるときに、肉の端を残すときれいに密着します。塩分控えめで家族にもうれしい一品。ビールとも好相性。
淡白なささ身にコクプラス「ささ身の青じそチーズフリット」

青じそからクリームチーズがはみ出ないようにするのがポイント。カリッとするまで揚げれば、定番のフライがおしゃれに大変身。
梅としそでさっぱり「しそ入りささ身チーズフライ」

梅肉をしっかりぬるとささ身がはがれず上手に揚げられます。ささ身2枚を1組とするのでボリューム抜群です。
とりささ身は、たんぱく質が豊富でコレステロールが少なく身体にうれしい食材。さらに低価格なので家計に優しいのも良いですよね。このアレンジレシピを身につければ、定番メニューがもっと楽しめること間違いなしです。
Information
ささ身の明太チーズ揚げ
ささ身のチーズロールフライ
ささ身のねぎみそチーズカツ
ささ身の青じそチーズフリット
しそ入りささ身チーズフライ
ほかにもいっぱい! 「とりささ身」のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細