ヨーグルトの上澄みは捨てないで! 前田編集長が『ホンマでっか!?TV』で紹介「きゅうりのホエー漬け」

本日(8/3)放送の「ホンマでっか!?TV」でレタスクラブの前田雅子編集長イチオシのホエー漬けレシピを紹介しました!
ホエーとは牛乳から乳脂肪分やカゼインなどを除いた液体のこと。ヨーグルトの上に半透明の水分が浮いていることがありますが、あれがホエーです。
この部分には水溶性のビタミン類やたんぱく質、乳酸菌などの栄養がたっぷり! 健康や美容にいいと注目されており、サプリやプロテインなどの栄養補助食品にも使われています。
このホエーをおうちで手軽に活用できるレシピが、今回番組内で前田編集長がご紹介した「ホエー漬け」。ヨーグルトからとったホエーで野菜を漬けるだけの簡単なレシピなので、ぜひ作ってみて下さいね。
番組でご紹介したレシピがこちら!
きゅうりのホエー漬け

【材料・作りやすい分量】
ホエー(約1/2カップ分)
・プレーンヨーグルト…1カップ(約200g)
きゅうり…2本
しょうが…1/3かけ〈せん切りにする〉
塩…小さじ1/2
【下ごしらえ】
ホエーをとる。
小さめのボウルにざるを重ねてペーパータオルを1枚敷き、プレーンヨーグルトを入れて冷蔵室で約30分おく。
【作り方】
1. きゅうりは乱切りにする。保存用密閉袋にきゅうり、塩小さじ1/2を入れて軽くもむ。
2. ホエーとしょうがのせん切りを加えて軽くもみ、冷蔵室で30分以上漬ける。
(1人分30kcal、塩分3.0g 調理/井澤由美子 栄養計算/スタジオ食)
ホエーに漬けたきゅうりはうまみも栄養もたっぷり! しょうがの爽やかな香りが夏にぴったりの一品です。あまったら冷蔵庫で保存し、3日ほどで食べきって。
水切りしたヨーグルトはチーズのような風味と食感になるので、はちみつと一緒にトーストにのせたり、トマトにはさんでカプレーゼにしたり、カレーに入れたり、チーズケーキの材料にしたり…と、こちらもいろいろなアレンジを楽しんでみてください♪
文=齋藤久美子
Information
レタスクラブのInstagram公式アカウントでは、8/12のインスタライブで前田編集長おすすめのホエー漬けレシピをご紹介予定です。ライブには井澤由美子先生にも出演していただきますよ。
ライブで実践するレシピは 「ホンマでっか!?TV」でご紹介した「きゅうりのホエー漬け」と、井澤さんに新たにお聞きしたアレンジレシピの2品です! ぜひみなさんもつくってみてくださいね!
インスタライブ:8/12(金)16:00~予定
レタスクラブ公式アカウント@lettuce_officialをチェック!
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ホエー」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細