芯部分、捨てるなんてもったいない!旬到来の白菜のこんな知識知ってた?

#食   

煮ても良し、焼いても良し、サラダにしてもおいしい、冬の万能選手・白菜のシーズンがやってきました。
でも、白菜を調理しようとすると、いつもアレが気になってしまいますよね。そう、芯に付いている黒い斑点。
これってもしかしてカビなのでは…、なんて思っているアナタ、それは間違いなんです!

黒い斑点は実はポリフェノール!?


黒い斑点の真実を教えてくれたのは、いつもブログやツイートでためになる野菜情報を提供してくれる青髪のテツ|野菜のプロさん。

「黒い斑点が出た白菜を…。

捨てないでください!!
捨てないでください!!
捨てないでください!!

ポリフェノールが表面に現れているだけで食べても全く問題ないんです。

参考にしてください」


なんとこの斑点は食べても全く問題無いんですね。ちなみに、芯だけではなく葉っぱの部分にも出ることがありますが、これも問題無し。

さらにもう一つ、おいしい白菜の見分け方も教えていただきました。

【カット白菜の見分け方】
・切り口が黄色い
・切り口が盛り上がっていない

【一玉白菜の見分け方】
・ずっしり重たい
・葉がしっかり巻いていて頭部分(葉っぱの方)に弾力のあるもの


確かに、新鮮な白菜って柔らかい葉っぱ部分もしっかりしていますよね。売り場でじっくり観察してみたくなります。

これからの時期だと白菜=鍋ものなイメージですが、テツさんはクリーム煮や浅漬けも推しなんだとか。皆さんも白菜が旬の時期に、いろんなメニューに挑戦してみてくださいね。

文=大内理加

この記事に共感したら

Information

ほかにもいろいろ!「白菜」のレシピ

▶忙しい毎日に!
レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!




■作りおき特集はこちら


明日のごはん作りがちょっとラクになるお役立ちレシピ

■時短レシピ特集はこちら


“プロの時短テクニックが効いたレシピで栄養たっぷりのごはんが手間なく簡単に作れる”





本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //