夕飯作りを簡単に済ませたい週末に。あじを使った刺し身サラダ2レシピ

金曜ともなれば、平日の疲れがドッとたまって、夕飯づくりもおっくうに。「お刺し身で簡単にすませちゃおうかな~?」も、当然ありです。でも、栄養バランスは? 野菜も必要では? と“?”が浮かんだときのお助けレシピが「お刺し身サラダ」。
旬のあじを主役に、組み合わせる野菜を変えるだけで、幾通りにもアレンジ可能! 若干割高ですが、最初からカットされているあじのお刺し身を使うのも手ですよ。
たっぷり野菜で主菜になる「あじのお刺し身サラダ」
<材料・2人分>あじ(刺し身用・三枚におろしたもの)2尾分、ミニトマト5個、黄パプリカ1/4個、長ねぎ6cm、しょうがのみじん切り小さじ1、青じそのせん切り3~4枚分、レタス2枚、ドレッシング(だし汁・しょうゆ各大さじ1 1/2、酢大さじ1、砂糖小さじ1/2)、塩、こしょう
<作り方>
1.ミニトマトは四つ割りにし、パプリカは横3等分にしてから縦薄切り、ねぎは縦半分に切ってからごく薄い斜め切りにする。あじは5mm幅の細切りにし、塩、こしょう各少々をふる。
2.ボウルにミニトマト以外の1としょうが、しそを入れ、さっと混ぜ合わせる。
3.レタスは3~4cm長さ、1cm幅の短冊切りにして器に敷く。2をのせ、ミニトマトを散らしてドレッシングの材料を混ぜてかける。
(1人分125kcal、塩分2.6g、調理時間10分)
薬味たっぷりであとをひく「あじの刺し身サラダ」
[IMAGE]
<材料・2人分>あじ(三枚におろした刺し身用)2尾分、アボカド1/2個、レモン汁大さじ1、きゅうり1本、セロリ1/2本、青じそ5枚、みょうが2個、しょうがのせん切り1かけ分、ドレッシング(玉ねぎのすりおろし大さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2、酢、サラダ油各大さじ1、砂糖小さじ1)
<作り方>
1.あじは皮がついていることが多いので、むく。むくひと手間で、歯ざわりがよくなる。
2.あじの小骨が残っているときは、血合いの両脇に切り目を入れて取ってから、一口大に切る。
3.アボカドは一口大に切り、レモン汁をかける。きゅうりは縦半分に切り、筋を除いたセロリとともに斜め1cm幅に切る。青じそは一口大に切り、みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。ドレッシングの材料は混ぜ合わせる。
4.皿にきゅうり、セロリ、アボカドを盛り合わせ、青じそを広げる。あじ、みょうが、しょうがをさっと混ぜてのせ、ドレッシングを回しかける。
(1人分234kcal、塩分1.8g、調理時間7分)
あなたは今晩、どっちのレシピを選びますか?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細