【2022年サッカーW杯】 日本の決勝トーナメント進出をお祝い!週末はスペイン料理で家飲みしよう!
サッカーW杯、日本対スペインの試合は凄かったですね!
ドイツ戦に続く素晴らしい逆転劇に日本中が歓喜の声に包まれています。
W杯で盛り上がる中、週末は「スペイン料理」で家飲みはいかがでしょう?
スペインのタパス風おつまみ
スペインのおつまみとして人気のタパス。色とりどりの食材を使ったタパスは手軽に作れる上に見た目が華やかなので、家飲み料理にもぴったりです。今回はそんなタパス風おつまみのおすすめ3選をご紹介。劇的勝利をあげたスペイン戦を振り返りながら家飲みを楽しんでみては?
【たことトマトのスペイン風サラダ】

あつあつのオイルをジューッとかければ食欲が刺激されること間違いなし! たこの甘みとトマトの酸みが相性抜群の1品です。
◆材料(2人分)
ゆでだこ…小1ぱい(約200g)
トマト…小1個
万能ねぎの小口切り…4〜5本分
にんにくのみじん切り…小さじ2
・塩、こしょう、オリーブ油
◆作り方
1.たこは舌ざわりをよくするために、足先を少々切る。たこは足の先端を少々落とすと、舌ざわりがよくなる。
2.たこの頭のくちばし部分を、引っ張りだすようにして取り除き、一口大に切る。トマトは3cm角に切る。ボウルに合わせ入れて万能ねぎも加え、塩、こしょう各少々をふる。
たこの頭も食べられるが、歯ざわりの悪いくちばしの部分は引っ張り出すようにして取り除く。
3.フライパンにオリーブ油大さじ3とにんにくを入れて火にかけ、にんにくを色よく炒める。あつあつを1にかけ、よく混ぜて皿に盛る。
(レシピ作成:小林まさみ)
【コンビーフ入りスペインオムレツ】

コンビーフを使ったボリューム満点の1品はメインのおつまみにピッタリ。焦がしじょうゆでこうばしく仕上げて。
◆材料(2人分)
コンビーフ…2/3缶(約60g)
卵…3個
玉ねぎ…1/2個
ブロッコリー…1/3個
・サラダ油、塩、こしょう、しょうゆ
コンビーフ…2/3缶(約60g)
卵…3個
玉ねぎ…1/2個
ブロッコリー…1/3個
・サラダ油、塩、こしょう、しょうゆ
◆作り方
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け、5〜6mm幅に切る。
2.直径18cm程度のフライパンに油大さじ1/2を熱し、玉ねぎを入れてさっと炒め、ブロッコリー、水大さじ1を加えてふたをし、2〜3分蒸す。塩、こしょう各少々をふり、コンビーフをちぎって加え、ざっと混ぜ合わせる。いったん取り出し、粗熱をとる。
3.大きめのボウルに卵を溶きほぐし、塩少々、2を加えて混ぜる。フライパンをきれいにし、油大さじ1 1/2を熱し、卵液を流し入れる。全体を混ぜて半熟状になったら皿などをかぶせて裏返し、再びフライパンに戻す。弱めの中火にしてさらに2〜3分焼き、中まで火が通ったら、鍋肌からしょうゆ小さじ1を回し入れ、すぐに火を止める。再度裏返して器に盛り、4等分に切る。
(レシピ作成:沼口ゆき)
【パンコントマテ】

パンを使ったほめられデリおかずです。
◆材料(4人分)
パルミジャーノ・レッジャーノなど好みのハードチーズ…適宜
にんにくの薄切りの薄切りのみじん切り…大さじ2
トマト…大1/2個
バゲット(1cm厚さの輪切り)…8切れ
・サラダ油、塩
◆作り方
小さめのフライパンににんにく、油大さじ3を入れて火にかける。にんにくが色づいたら火を止める。
トマトは8等分のくし形切りにし、チーズは皮むき器で薄く削る。バゲットはオーブントースターでカリッと焼く。
パン1切れに、トマト1切れの断面をこすりつけ、指先で潰してそのままのせる。残りも同様にし、塩少々をふり、チーズを1/8量ずつのせる。器に盛り、1を等分してのせる。
ドイツ・スペインを破ってのW杯決勝トーナメントへ進出、本当にうれしいですね。
この週末はワールドカップの話題で盛り上がりながら、お酒とおいしいおつまみでワイワイ家飲み、ぜひ楽しんでください!
文=ryoko yasuda
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細