ラー油のピリ辛&香ばしさがやみつきに!「エビのラー油風味から揚げ」

先日、ラー油が切れていることに気が付き、インターネットでちょっとお高めのラー油を買いました。「おいしいラー油が届いたら、餃子作って食べよ!」とウキウキしていたO子の元に届いたのは、巨大な瓶。そう、価格が高かったのは量が多かったからなのでした……。しかし怪我の功名とでもいいましょうか。ラー油を使えるレシピはないか?と探していたところ、素晴らしくおいしいレシピにめぐり合うことができたのです。
それは、「えびのラー油風味から揚げ」。食べるたびに、サクサク~! プリプリ~! うま辛~!と、IKKOさんテイストの独り言をつぶやかずにはいられなくなる魅惑の一品。冷蔵庫の片隅に賞味期限が切れそうなラー油があったら、ぜひ試してみてください。きっとあなたも、大量のラー油を買いたくなるはずです。
【えびのラー油風味から揚げ】(237kcal、塩分0.9g、調理時間20分)
<材料>(2人分)
えび8尾、ししとうがらし8本、しょうゆ、酒、小麦粉、ラー油、片栗粉、サラダ油
<作り方>
(1)えびは尾を残して殻をむき、背に切り目を入れて背わたを除く。しょうゆ、酒各小さじ2をもみ込む。ししとうは包丁の先で1~2カ所刺す。
(2)えびの汁けをペーパータオルで押さえてボウルに入れ、小麦粉大さじ2をまぶす。ラー油小さじ2を加えて混ぜ、さらに片栗粉を薄くまぶす。
(3)フライパンに油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、2を入れる。途中で返して両面に揚げ色がついたら取り出し、油をきる。続けてししとうを入れ、色よく揚がったら取り出し、えびとともに器に盛る。
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細