夏ならではの食感! みずみずしいレタスをたっぷり食べられるレシピ

夏が旬の野菜が八百屋さんやスーパーの店先に並び始めました。中でも目をひくのが、みずみずしいレタス! サラダでもりもり食べて食物繊維を摂取、もいいけれど、毎日では飽きてしまいそう。そこで、冬におなじみの「ロールキャベツ」を、夏バージョンの「ロールレタス」で楽しみませんか。レタスのしゃきしゃき感が絶妙なうえ、キャベツより巻きやすいのも嬉しい! しかも、煮る分カサも減るのでサラダより量がとれますよ。
【ロールレタス】
<材料・2人分>合いびき肉150g、卵1個、レタス9枚、玉ねぎのみじん切り1/2個分、しいたけ2枚、固形スープの素1個、片栗粉、塩、しょうゆ、こしょう
<作り方>
1.フライパンに湯を沸かし、レタスを1枚ずつしんなりするまでゆでて、水にとる。ざるにあけてペーパータオルで水をふき、3枚は横半分に切る。卵をボウルに割り入れ、ひき肉、玉ねぎ、片栗粉大さじ1 1/2、塩小さじ1/4、水大さじ1とともに粘りが出るまでよく練り混ぜる。
2.レタス1枚に1/2枚を重ねて1組とし、1のひき肉だね1/6量を俵形にしてのせて、手前と片端を折ってくるくると巻き、最後にもう片方を指で押し込んで留める。残りも同様にし、鍋に並べる。
3.しいたけは軸を除いて8mm幅に切り、水1カップ、スープの素、しょうゆ小さじ1/2、こしょう少々とともに2の鍋に入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したら中火にし、約8分煮る。
(1人分264kcal、塩分2.0g、調理時間20分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細