ちゃちゃっと作れて、間違いなし! かぼちゃとソーセージのレシピ5選
ほくほく甘いかぼちゃとソーセージは、子どもはもちろん、大人受けもいい食材のコンビ。この2つの食材を使い、簡単にできて、失敗なしのレシピをご紹介します。
マスタードが決め手「かぼちゃとソーセージのオイル蒸し」

<材料2人分>
かぼちゃ…1/8個、ウインナソーセージ…4本、オリーブ油、水…各大さじ2、粒マスタード…大さじ1、塩…小さじ1/3、こしょう…少々
<作り方>
1.かぼちゃは1cm厚さ、3~4cm幅に切る。ウインナソーセージは斜め半分に切る。
2.耐熱ボウルに入れ、オリーブ油、水各大さじ2、粒マスタード大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。
かぼちゃの甘みと粒マスタードのピリッと感が好相性。材料と調味料を、電子レンジで4分加熱するだけで簡単に完成します。
キャベツがたっぷり「ソーセージとかぼちゃの重ね焼き」

キャベツから出る水分で、かぼちゃにも熱が通りやすくなります。お皿の中で味がしみて、ホクホクの仕上がりに。
子どもが大好きな味「かぼちゃとソーセージのケチャップ炒め」

調味料を加えて混ぜ、蒸し焼きにするのがポイント。かぼちゃとソーセージに甘酸っぱいケチャップがマッチ。
ホッとする優しい味「かぼちゃとソーセージのクリーム煮」

かぼちゃはレンジで加熱するので短時間で完成! 牛乳のクリーミーさにソーセージのうまみも加わります。
おなかも満足する「かぼちゃとソーセージのグラタン」

レンジで加熱したかぼちゃは皮ごとフォークで潰します。ソーセージにマッシュルームや玉ねぎが加わりボリューム満点。
かぼちゃは切る時に硬く、火を通すのに時間がかかるなど料理するのが面倒になることも多いのでは? そんな時は、最初に電子レンジで加熱して柔らかくしてから使いましょう。かぼちゃとソーセージの組み合わせで、いろいろな料理にチェレンジしてみてくださいね。
Information
かぼちゃとソーセージのオイル蒸し
ソーセージとかぼちゃの重ね焼き
かぼちゃとソーセージのケチャップ炒め
かぼちゃとソーセージのクリーム煮
かぼちゃとソーセージのグラタン
ほかにもいっぱい! ソーセージの料理をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細