冷房で体を冷やしすぎてませんか? 体を温める香り豊かなしょうがご飯5選

シャキシャキとした食感と爽やかな辛みが特徴のしょうがは、冷房で意外と冷えている体を温めてくれる効果があります。また、特有の辛み成分には脂肪を燃焼する作用があるので、ダイエット中の人も積極的に食べたい食材。今回は、香りも豊かなしょうがご飯のレシピをご紹介します。
【梅しょうがの炊き込みご飯】(578Kcal、塩分1.3g)
<材料・2~3人分>
新しょうが 50g、豚バラ薄切り肉 150g、下味(砂糖、酒、しょうゆ 各大さじ1)、梅干し 大1個、トマトのくし形切り 1/2個分、レタスの細切り 2枚分、米 2合
<作り方>
1. 新しょうがはせん切りにする。豚肉は細切りにし、下味の調味料をもみ込む。
2. 米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通の水加減(約430ml)にし、1の豚肉、新しょうがと、梅干しをのせて普通に炊く。
3. 炊き上がったら梅干しの種を除いて混ぜ、器に盛る。トマト、レタスを添える。
新しょうがのスッと抜けるような風味と梅の酸みがよくマッチした炊き込みご飯です。豚バラ肉の肉汁をご飯がよく吸って美味。米に新しょうがものせて一緒に炊くと、風味がご飯にも移っていっそうおいしく仕上がりますよ。
【ちりめんじゃことしょうがの炊き込みご飯】
昆布だしがよくきいたちりめんじゃこの炊き込みご飯。白いりごまの香りがアクセントになっています。

【しょうがチャーハン】
香りのよいしょうがとにらで仕上げたスタミナチャーハンですょうがはひき肉とご飯を炒めた後に加えると香りが生きます。

【チンゲンサイとしょうがの混ぜご飯】
チンゲンサイのしんなりした食感を堪能できる混ぜご飯。チンゲンサイの緑色が白いお米に映えて、見た目も楽しめます。

【チーズしょうがリゾット】
しょうがの爽やかな香りが野菜と肉のうまみを引き立てます。とろけたチーズをからめていただきましょう。

しょうがは表面がなめらかでつやがありふっくらしているもの、よく締まっていてしなびていないものを選びましょう。逆に指で押してやわらかかったり、皮にしわのよっているものは古くなっているので避けて。
Information
梅しょうがの炊き込みご飯
ちりめんじゃことしょうがの炊き込みご飯
しょうがチャーハン
チンゲンサイとしょうがの混ぜご飯
チーズしょうがリゾット
ほかにもいろいろ! 「炊き込みご飯・混ぜご飯」のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細