【夏野菜レシピ】ラタトゥイユに飽きてしまったら「牛肉といんげんのトマト煮」

夏野菜を使った定番料理といえば、ラタトゥイユ。でも、そればっかりでは飽きちゃう……というときに試してほしいのがこれ。使う野菜もトマトとさやいんげんだけなので、わざわざ足りない食材を買い足さなくていいのも魅力です。
牛肉と一緒に煮るのでボリューミーな夕飯おかずになるのはもちろん、冷えたワインや日本酒ともぴったり! 炒めて、蒸し煮するだけの簡単&時短調理も暑い時期にはうれしいですね。
【牛肉といんげんのトマト煮】
<材料・2人分>牛切り落とし肉150g、トマト1個、さやいんげん10本、バジル(ドライ)小さじ1/2、オリーブ油、塩、こしょう
<作り方>
1.トマトは一口大に切る。いんげんは長さを3~4等分に切る。牛肉は大きければ一口大に切る。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、牛肉を入れて色が変わるまで炒める。トマト、いんげん、バジルを加え、ふたをして6~7分蒸し煮にする。
3.トマトが煮くずれたら、塩小さじ3/4、こしょう少々で調味する。
(1人分318kcal、塩分2.3g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細