包丁さえも使わない! 究極にラクするレンチンレシピ「厚揚げカレーチャンプルー」

「夏休み 食事作りも 休みたい」。一句詠んでみましたが、そんなことをしているヒマがあるのなら、ラクにおいしく作れるレシピを探したほうがいいと気づいたO子です。だって、かわりに作ってくれる人なんていないしさ……と、暗黒面におちていってしまいそうなO子の心を救ってくれたのは、「厚揚げカレーチャンプルー」です。
材料のキャベツは包丁で切ったほうがいいけれど、手でちぎったって無問題。「You、ちぎっちゃいなよ!」という声が聞こえたような、聞こえないような……。包丁いらず、加熱は電子レンジにおまかせと究極にラクに作れるレシピですが、おいしさも◎。ツナとかつおぶしがいい味出してます。
【厚揚げカレーチャンプルー】
<材料>(2人分)
ツナ缶小1/2缶(約35g)、厚揚げ1枚(約200g)、キャベツ2~3枚(約200g)、削りがつお小1袋(約3g)、しょうゆ、カレー粉、塩
<作り方>
(1)キャベツは軸を除き、一口大に切る。厚揚げはペーパータオルで押さえて余分な油を拭き取り、一口大にちぎる。
(2)耐熱ボウルにキャベツと、ツナを缶汁ごと入れてあえる。厚揚げをのせ、しょうゆ大さじ1/2を回しかけ、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/4をふる。ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで約5分加熱する。
(3)取り出して削りがつおを加え、混ぜる。
(204kcal、塩分1.6g)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細