成功のカギを握るのはメンタル!あなたのダイエットを阻む「心の癖」を知ればやせる!

結果が出るまでに次に目移り…

4が多かった人は、あれもこれも何でもやりたい!「いろいろ目移り」おばけ

4が多かった人は、あれもこれも何でもやりたい!「いろいろ目移り」おばけ

危険度:★★★☆☆
※星の数が多いほど、ダイエットのじゃまをしがちなおばけ。

特徴

好奇心旺盛で行動力があるがんばり屋さんだけど、継続が苦手。1つのことに集中できないので、ダイエットもあれこれといろいろな方法に手を出します。結果が出る前に次に目移りしてしまうので、結局、やせないまま。

うまくつきあっていく方法

食べ過ぎ、運動不足など、やせられない最大の原因を見つけて、その原因に合ったダイエット法を1つだけ、最低3週間続けましょう。途中で別のダイエット法に興味を持ったら、それをメモ。今の方法を続けてやせないときの次の候補にして、まずは1つに集中を!

ラッキーアイテム

お気に入りのペンとノート

ラッキーアクション

やりたいことが浮かんだらメモを取る

結果よりダイエットをすることが目的に

5が多かった人は、いつまでたってもやせられない「万年ダイエッター」おばけ

5が多かった人は、いつまでたってもやせられない「万年ダイエッター」おばけ

危険度:★★★☆☆
※星の数が多いほど、ダイエットのじゃまをしがちなおばけ。

特徴

ずっとダイエットを続けて「やせないのはなぜ?」と疑問に思っています。実は結果が出ない理由は、小さなことで"やった感"を得ているから。結果よりダイエットをすることが目的になっているので、今の状況に大満足。

うまくつきあっていく方法

ダイエットを終えたらやりたいことを今から始めましょう。例えば、やってみたい習い事があったらそれを先にやってみて。心の充実感が「やりたいこと」に移るので、ダイエットに執着しなくなります。ダイエット以外に夢中になれることを見つけるのがやせる近道です。

ラッキーアイテム

憧れの人の本

ラッキーアクション

やせたらやりたいと思っていることを"今やる!"

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

<レタスクラブ ’24 2月号より>



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’24 2月号』は冬太りを解消! ダイエット大特集▼

今号の料理特集は、「ぐっち夫婦の やせる!とりむねおかず」。楽しい年末年始が終わると気になるのが、冬太り…。そこで、ぐっち夫婦においしく食べてやせられる「とりむね」おかずのレシピをたっぷり教わりました!/まるで肉のような満足感の「厚揚げでボリュームおかず」/「塩麹」や「トマト麹」を使ったヘルシーおかず/【とじ込み付録】「ほうれん草 小松菜BOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ2月号をぜひお楽しみください。





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細