こんなにしっとり仕上がるなんて!レンチンで作れる「サラダチキン」

ヘルシーでおいしいダイエットの味方、サラダチキン。材料のとりむね肉は、低カロリー・高たんぱくな食材で、しかもリーズナブルなのがうれしいですよね。
今回はそのサラダチキンを、レンジを使って簡単に作る方法をお教えします。材料のとりむね肉は、調理中の火加減を間違うとパサパサしたり硬くなってしまうこともありますが、この方法なら簡単にしっとり仕上がりますよ。体にいいとりむね肉を、たくさん活用させられそうですね。
レンチンで作れる「サラダチキン」
【材料・2人分】
とりむね肉 小1枚(約200g)
下味
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・水 大さじ2
【作り方】
1.とり肉は皮を除いてまな板に置き、ラップをかけて拳で30回たたいて厚みを均一にする。
【memo】肉の繊維がくずれて熱も味も入りやすくなる

2.直径25cmの耐熱皿にのせて下味をもみ込む。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で約4分30秒加熱する。

3.ラップをはずして上下を返し、ラップをぴったりとかけ直して約10分おく。食べやすく切って器に盛り、好みでサニーレタス、粒マスタードを添える。
【memo】レンジ加熱直後は表面が少しピンクでOK。この後10分おくことで、余熱で熱を通す

(1人分199kcal 塩分0.6g レシピ考案/小田真規子 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wが基準。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間を目安に加熱してください。
サラダチキンは「野菜に乗せたら簡単にとり肉サラダができる」というところからこの名前が付いたそうですが、サラダ以外のメインや副菜にもアレンジ可能です。特売の日にとりむね肉を買って、作り置きしておくのもおすすめですよ。
文=山上由利子
Information
レタスクラブ公式YouTubeチャンネル
▶みどりさんが教えてもらったレシピはこちら!
レンチンで作れる「サラダチキン」
▶レタスクラブのSNSもチェック
公式Instagram
公式Twitter
公式TikTok
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細