きゅうりのキムチ[オイキムチ]
きゅうりのみずみずしさとパリッとした歯ざわりがたまらない!
辛さのレベル:少し辛い

材料(作りやすい分量)
きゅうり…大5本(約750g)
にら…50g〈3cm長さに切る〉
万能ねぎ…20g〈3cm長さに切る〉
オリゴ糖…大さじ4
A
・玉ねぎ…1個〈1cm角に切る〉
・いわしエキス…大さじ2
・アミの塩辛…小さじ1
・おろししょうが…小さじ1/2
B
・おろしにんにく…大さじ1
・粉唐辛子(粗)…大さじ3
・砂糖、梅シロップ…各大さじ1
粗塩
作り方
1 きゅうりは縦4等分に切り、種の部分を包丁でそぎ落とす。4cm長さに切ってボウルに入れ、たっぷりの熱湯をかけ、約30分おいて湯をきる。粗塩大さじ1、オリゴ糖を加えてよく混ぜる。


2 室温に約20分おいたらさっと洗って水けをきり、約30分おく。
3 フードプロセッサーにAを入れてかくはんし、Bを混ぜる。

4 2ににら、万能ねぎ、3を加えて混ぜる。室温に約1日おいてから冷蔵室に入れる。

食材・調味料がないときは…
●オリゴ糖→ はちみつ大さじ4でOK!
●いわしエキス→ ナンプラー大さじ2でOK!
●アミの塩辛→ いわしエキスかナンプラー小さじ1でOK!
●梅シロップ→ オリゴ糖かはちみつ大さじ1でOK!
※はちみつを使う場合は、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
著=韓国人オッパ セミ/『韓国人オッパが作る 家にある調味料で 毎日韓国ごはん』