【食費の心配なしレシピ】お手頃価格の乾物を使って「はるさめの梅あえ」

1.ひじきは水洗いし、熱湯で約1分ゆでてざるにあける。はるさめは熱湯に2分~2分30秒つけてざるにあけ、流水で表面のぬめりを落として水けをきる。
2.梅干しは種を除いて包丁でたたく。しそは粗く刻む。
3.ボウルに2、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れてよく混ぜる。はるさめの水けを絞って加え、ひじき、ごまを加えてあえ、保存容器に入れる。
●お料理メモ/冷蔵で約1週間保存可能
(1人分59kcal、塩分1.2g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

