【時短レシピ】味つけは梅&マヨにおまかせ!「牛肉とセロリの梅マヨ炒め」

遊び疲れた休日の夕食は、サッと簡単に済ませたいもの。肉も野菜も一緒にとれる、炒めものなら洗いものも少なくてうれしいですよね。
手抜きに見えない秘密は、調味に使う梅マヨです。コクがあるうえ、ほのかな酸味がポイントになって白いご飯にぴったりのおかずに。この調味テクは応用自在なのでぜひ覚えておいて。
【牛肉とセロリの梅マヨ炒め】
<材料・2人分>
牛切り落とし肉150g、セロリ1本、パプリカ1/2個、梅干し1~2個、マヨネーズ、サラダ油、塩、こしょう
<作り方>
1.セロリは斜め1cm幅に切る。パプリカは縦半分に切って、斜め1.5cm幅に切る。梅干しは種を除いて包丁でたたき、マヨネーズ大さじ2と混ぜ合わせておく。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、セロリを入れて炒める。セロリに油がまわったら、牛肉を加えて炒める。肉の色が大体変わったら、パプリカを加え、さらに2~3分炒める。
3.野菜に火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味し、1の梅マヨネーズを加え、さっと炒め合わせる。
(1人分365kcal、塩分1.4g、調理時間10分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細