「かじきのソテー」に飽きたときに。こうばしさが食欲をそそる魚の時短レシピ

肉食系男子や魚が苦手な子どもに、魚を食べさせたいときに重宝するのが、かじき。でも、ソテーするだけじゃマンネリで…というときに、試してほしいレシピです。
ガーリックパン粉のこうばしさの秘密は、粗く刻んだくるみ! 食欲をそそる香りに箸がとまらなくなりますよ。
【かじきと夏野菜のガーリックパン粉炒め】
<材料・2人分>
かじき2切れ、ズッキーニ1本、黄パプリカ1/2個、ガーリックパン粉(にんにくのみじん切り1/2片分、くるみ20g、パン粉大さじ5、塩小さじ1/3、こしょう少々)、オリーブ油、塩、こしょう
<作り方>
1.ズッキーニは3cm長さに切り、四つ割りにする。パプリカとかじきは3cm四方に切る。
2.ガーリックパン粉を作る。くるみは粗く刻む。フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら残りの材料を加える。木べらで混ぜながら炒め、パン粉がきつね色になり、カリッとしたら、いったん取り出す。
3.同じフライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、かじきを入れて両面をさっと焼きつける。うすく焼き色がついたらズッキーニ、パプリカを加え、2~3分炒めたら塩、こしょう各少々で調味する。2の半量を戻し入れてさっと混ぜ合わせ、器に盛る。2の残りをかける。
(1人分369kcal、塩分1.5g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細