特別な日に!ステーキ肉で「ローストビーフ風」+アレンジレシピ1品

かたまり肉がなくても、オーブンを使わなくても、とっておきの肉のごちそう「ローストビーフ」を作ることができます。さらに気分がアガる! サラダにアレンジしたレシピもご紹介しましょう。

教えてくれたのは…
▷市瀬悦子さん
料理研究家。「おいしくて作りやすい家庭料理」をモットーとし、身近な素材に一工夫を加えた絶品レシピが、幅広い層に人気。書籍や雑誌、テレビなどさまざまな媒体で活躍中。
ローストビーフ風の王道マッシュポテト添え
マッシュポテトと絶品ソースで憧れの仕上がり!

【材分・2人分】*1人分342kcal/塩分2.5g
・牛ももステーキ用肉(2cm厚さのもの)・・・ 1枚(約200g)
・じゃがいも・・・ 1個(約150g)
・クレソン ・・・適量
■A
└バター ・・・15g
└牛乳 ・・・大さじ2
└おろしにんにく、こしょう・・・ 各少々
└塩 ・・・ひとつまみ
■B(混ぜる)
└しょうゆ ・・・大さじ1
└はちみつ ・・・小さじ1
└砂糖、粒マスタード・・・ 各小さじ1/2
塩 粗びき黒こしょう オリーブ油
【作り方】
1.肉を室温におく
牛肉は室温に約30分おき、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々をふる。

アガる!Point
室温にもどし、生焼けになるのを防ぐ
2.両面を焼く
フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れて約2分30秒焼く。焼き色がついたら上下を返し、約2分30秒焼く。

3.アルミホイルで包む
肉を取り出したらアルミホイルに包んで約15分おき、余熱で蒸しつつ、肉汁を閉じ込める。

4.そぎ切りにする
包丁をねかせて薄くそぎ切りにする。

アガる!Point
断面が大きく見えるように切ることでローストビーフみたいな仕上がりに!
5.マッシュポテトを作る
じゃがいもは洗って皮つきのままラップに包み、600Wで3分レンチンする。温かいうちに皮をむいてボウルに入れ、ざっくりと潰したらAのバターを加えて溶かしながらよく潰す。残りのAを加え、混ぜ合わせる。
6.盛りつける
器に盛り、牛肉を断面が見えるように少しずつずらしながら盛りつける。クレソンを添え、肉にBをかける。

アガる!Point
肉をマッシュポテトに立てかけるように盛りつけることで立体感が出る。
*はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
<アレンジレシピ> ローストビーフ風のサラダ仕立て
たっぷりの野菜&チーズと合わせて軽やかに!

【材分・2人分】*1人分426kcal/塩分1.1g
・ローストビーフ風(上記参照)・・・ 全量
・クリームチーズ ・・・50g
・ベビーリーフ ・・・1パック(約30g)
・リーフレタス ・・・1~2枚(約30g)
・マッシュルーム・・・ 1/2パック(約50g)
■A(混ぜる)
└牛乳 ・・・大さじ1
└おろしにんにく・・・ 少々
└マヨネーズ ・・・大さじ3
【作り方】
1.リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。マッシュルームは薄切りにする。クリームチーズはちぎる。
2.ボウルに1、ベビーリーフ、牛肉を入れ、ざっくりと混ぜて器に盛り、Aをかける。
* * *
肉はできるだけレシピの厚みに近いものを使ってくださいね。厚すぎたり薄すぎたりすると、レシピ通りの仕上がりにならない場合があります。目にするだけで気分がアガる豪華なローストビーフを、ぜひクリスマスや年末年始など、ここぞ!というときの切り札メニューに!
※肉を切ったあと、中心が赤く、触ると冷たいなど、火の通りが足りない場合は、弱火で片面1分ずつ焼き足し、様子を見てくり返してください。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
レシピ考案/市瀬悦子 撮影/難波雄史 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
文=高梨奈々
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ 2024年12月増刊号より>

▼『レタスクラブ ’25 1月号』は、にーよん式ダイエットで冬太り防止!▼
今号の料理特集は「にーよん式 夢の太らないおかず」。-20kgのダイエットに成功した5児の母・にーよんさんに教わるダイエットおかずをたっぷりご紹介します!/大根&白菜は「漬けて」楽しむ!/ボリューム満点「おもちがおかずになった!」/琉球風水志・シウマさん監修の「開運拭き掃除」/寝る前1分でできる「骨盤矯正床バレエ」など/【とじ込み付録】「青菜のおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/映画「満ち足りた家族」に出演のチャン・ドンゴンさんとホ・ジノ監督の撮りおろしインタビューも!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細