【時短ドラマ飯】お惣菜のとんカツとめんつゆで! 甘じょっぱさ完璧の「超簡単カツ丼」

その夜、露は「心の十越さん」にカツ丼を作ると宣言!
心の十越さんは「面堂さんがついに揚げものを!? コスパ悪いって頑なにやらなかったのに…」と涙しますが、露が取り出したのは、“半額”の値札がついたお惣菜の「とんカツ」でした。
「カツ丼をイチから作ろうと思ったら、どんなに安く見積もっても500円はかかる!それが、この方法なら200円かからずに済むんだよ!!」と露は力説。

お惣菜のとんかつを使って、お安くラク~に作れる超時短レシピ。食べ盛りの息子も喜びそうだったので、私も作ってみましたよ!
超簡単カツ丼
【材料・1人分】
惣菜のとんカツ…1枚
玉ねぎ(冷凍スライス)…1/4個分
卵…1個
三つ葉…適量
めんつゆ(3倍濃縮)…30cc
水…90cc
砂糖…小さじ1

【作り方】
1.深めのフライパンにめんつゆ・水・砂糖を入れ中火で軽く煮立たせます。

2.玉ねぎを入れます(露はスライスして冷凍しておいた玉ねぎを使用)。

3.玉ねぎがしんなりしてきたら、お惣菜のカツを入れ、再度軽く煮立たせます。

4.ボウルで卵を溶き、3に回し入れてふたをし、弱火にします。


5.卵が半熟程度のところで火を止めて、どんぶりに盛りつけ、三つ葉をのせればできあがり。

ボリュームたっぷりのカツ丼が完成しました!

露は三つ葉を刻むのがめんどうで、心の中で三つ葉をのせていましたが、やっぱり実際に三つ葉を飾ると見映えがしますね!

味わいも格別でした。「めんつゆ」と「砂糖」で作った煮汁の甘じょっぱさは完璧! 煮汁がしみたカツと卵で、ご飯がいくらでも食べられます。
疲れた体にパワーがみなぎる今回のカツ丼。毎日勉強を頑張っている受験生にもおすすめですよ!

お惣菜のやきとりで「和風もちピザ」
2つ目も、お惣菜を使ったレシピ。
会社の面接にやってきた本出克雄(ほんでかつお・ゆうたろう)に、露が最近ハマっていると話した料理が、お惣菜の焼き鳥(ねぎま)をのせたもちピザです!
和風もちピザ
【材料・1人分】
切りもち…2つ
お惣菜の焼き鳥(ねぎまタレ)…2本
めんつゆ(3倍濃縮)…15cc
ミックスチーズ…適量
油…適量
【作り方】
1.お皿におもちを2つのせて、レンジ(600W)で40秒くらい加熱します。
2.フライパンに油をひいて、やわらかくなったおもちをのせてヘラなどで潰し、1枚の生地のように広げます。
3.フライ返しなしで、お餅をひっくり返します。
4.おもちにめんつゆをかけて、スプーンで全体にまんべんなく塗って。
5.お惣菜の焼き鳥を串からはずして、おもちの上にのせていきます。
6.その上にチーズをのせて、ふたをします。
7.チーズがいい感じに溶けてきたらできあがり。

切りもちを加熱してのばすとピザ生地のようになるんですね!
「このモチモチ感、クセになっちゃうね~♪」と露もルンルン。刻み海苔をのせてもおいしそうです。
露のズボラ料理を認めたくない克夫も、このレシピを聞いて試してみたい衝動が抑えられない様子でしたよ!

お惣菜を使って手軽にできるアレンジレシピ2品、いかがでしたか?
次回はいよいよ最終回(第13話の放送は12/25・夜11時~)! クリスマスにぴったりのめんつゆを使った洋風鍋が登場します。ぜひチェックしてみてくださいね♪
文=斉藤久美子
Information
【番組名】 BS松竹東急 水曜ドラマ23 「めんつゆひとり飯2」
【放送日時】 2024年10月2日(水)スタート 毎週水曜夜11時放送(全13話/各30分)
番組公式HPもチェック!シリーズ1作目「めんつゆひとり飯」DVDやグッズの情報も!
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/mentsuyu-hitorimeshi2/
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細