あと一品欲しいときの救世主。冷蔵庫で1週間以上保存可能な「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」

メインのおかずを作り終わり、テーブルに並べたら……あれ? ちょっとテーブルが寂しい!? どこの家庭でも“あるある”な光景ですが、そんなときに便利なのが「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」。冷蔵庫で1週間以上も日持ちがするので、まとめて作っておけば「あと一品!」というときに本当に便利な常備菜なのです。
ちょっと食べ飽きてきたな……と思ったら、きゅうりやにんじんの千切りを加えたり、ささみやかに風味かまぼこなどを加えたり。マヨネーズをちょい足ししても美味。シンプルな味付けなので、アレンジの幅が広いのもうれしいポイントです。
【切り干し大根の酢じょうゆ漬け】
<材料>(作りやすい分量・約480g)
切り干し大根50g、しょうがのせん切り1かけ分、漬け汁(昆布(3×3cm)1枚、酢大さじ3、酒、しょうゆ各大さじ2、塩小さじ1/4、水1と1/4カップ)
<作り方>
(1)切り干し大根はたっぷりの水に約8分つけて水けをしっかり絞り、食べやすく切る。
(2)小鍋に漬け汁の材料を入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたら火を止める。
(3)耐熱性の保存容器に1、しょうがを入れて、2を熱いうちに注ぐ。完全にさめたら冷蔵室に入れ、一晩おく。
(229kcal、塩分7.1g)
切り干し大根は、なるべくきれいな薄黄白色で、ごみなどがなく、よく乾燥したものを選ぶようにしましょう。青みのあるものは青首大根で作ったもので、やわらかく甘みがあります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細