味変でそうめんを楽しむ! とりガラベースのつけつゆ無限バリエ3選

【材料】(2人分)
・とりガラスープの素 …小さじ1
・牛乳 …1カップ
・万能ねぎの小口切り …1本分
・紅しょうが …20g<粗く刻む>
・おろしにんにく …少々
・ごま油 …小さじ1
・塩 …小さじ1/3
【作り方】
1. 紅しょうがは粗く刻んで、材料を混ぜる。
(1人分88kcal/塩分2.4g)
ジンジャー塩レモンつゆ
キリッとした酸味と塩味が食欲を刺激

【材料】(2人分)
・とりガラスープの素、おろししょうが …各小さじ1
・レモン汁 …大さじ1
・塩 …小さじ1/2
・粗びき黒こしょう …少々
・水 …1カップ
【作り方】
1.材料を混ぜる。
(1人分6kcal/塩分2.3g)
梅かき玉つゆ
夏バテ気味の胃腸をいたわる温かいつゆ

【材料】(2人分)
・溶き卵 1個分
・A
∟とりガラスープの素 …小さじ1
∟梅干し …1個(約15g)
∟塩 …小さじ1/4
∟水 …1と1/4カップ
【作り方】
1.梅干しは種を除いてたたく。
2.鍋に[A]を入れて混ぜ、中火にかける。ふつふつとしてきたら溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら大きく混ぜる。
(1人分40kcal/塩分2.3g)
* * *
今回のとりガラベースつゆは、温かいだし汁にそうめんを入れて食べる“にゅうめん”スタイルでもいいですし、食べる少し前に作っておいて粗熱をとり、冷蔵室で冷やして食べてもおいしいです。これでこの夏はもう、そうめんに「もう飽きた~」となることはありませんね。
レシピ考案/池田美希 撮影/豊田朋子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
編集協力/渡辺ゆき 撮影協力/UTUWA
文/中田蜜柑
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’25 7月号より>

▼『レタスクラブ ’25 7月号』は夏を楽しむ122品のラクうまメニュー!▼
今号は、なすやトマト、ピーマン、かぼちゃなどの夏野菜と、豚こまやとりむねなどのお買い得肉を組み合わせた、ボリュームおかずをご紹介!/長谷川あかりさんに教わる「お酢レシピ」/つけつゆと具のバリエで楽しむ「無限そうめん」/節約につながる「ストック管理」のコツ/【別冊付録】「ピーマンのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「記事を読んでアンケートに答えるとQUOカード1,000円分が3…」
夏休みに親子で学ぼう!電気とエネルギーの話
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細