レンチンで手軽に完成!みんな大好き!「タコライス」

だるだる〜で、暑い夏。毎日、きちんと献立を考えるのはしんどすぎ! そんなときは、ひと皿完結ごはんに頼りましょう。さっと作れて栄養もしっかりとれ、ちょっとアガるビジュアルも◎。家族ウケも間違いなしです!

教えてくれたのは…
▷上島亜紀さんさん
料理研究家。作りやすく、ボリューム満点の料理で大人気。緑あふれる自宅で、料理教室を不定期で開催している。
タコライス
香味野菜と5種の調味料で味に深みを出す

【材料・2人分】*1人分710kcal/塩分2.9g
・合いびき肉・・・ 200g
・レタス ・・・2枚
・きゅうり・・・1/2本
・アボカド ・・・1個
・ミニトマト・・・ 6個
・温かいご飯 ・・・300g
■A
└おろしにんにく ・・・小さじ1/2
└トマトケチャップ ・・・大さじ3
└中濃ソース ・・・大さじ1
└塩 ・・・小さじ1/3
└一味唐辛子 ・・・小さじ1/4
└粗びき黒こしょう ・・・少々
・トッピング用チーズ・・・ 大さじ4
【作り方】
1.口径約18cmの耐熱ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに600Wで5分レンチンする。取り出して混ぜ、同様に5分レンチンしてよく混ぜる。
2.レタスは1cm幅に切り、きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。アボカドは1.5cm角に切り、ミニトマトは四つ割りにする。
3.器にご飯を盛ってレタス、きゅうりをのせ、1、アボカド、ミニトマトをのせる。チーズを散らし、好みで一味唐辛子をふる。
【手間なしポイント】

レンチンだけで、味しみ肉そぼろが作れる!
* * *
レタス、きゅうり、アボカド、ミニトマト、そしてにんにくと、ひと皿で5種もの野菜が摂れるのがタコライスの魅力! チーズはたっぷりめにかけてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね!
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
レシピ考案/上島亜紀 撮影/木村 拓 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
文=高梨奈々
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ 2025年8月号より>

▼『レタスクラブ ’25 8月号』は暑い夏にうれしい「夏の本格ひと皿ごはん」特集!▼
ひき肉やささ身などの火通りラク肉を使ったレシピや、レンチンだけうどんなど、栄養も家族ウケもバッチリなレシピが盛りだくさん!/手軽に骨活ができる「魚介缶詰」レシピ/コスパ最強の「カフェ風ドリンク」/「一生困らないためのお金講座」/夏こそオススメしたい「ベタベタ解消掃除」/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「トマトのおかずBOOK」/【別冊付録】「夏中使える豆腐おかず63」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「お肉のギフト券3000円分」」
「8月29日は焼肉の日」。おいしい国産肉をガッツリ食べて暑い夏を乗り切…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細