NEWS小山慶一郎、実姉みきママと思い出の「冷や汁」作り!想像を超えたアレンジレシピに困惑?
小山姉弟の食卓(72)「ばえる!!冷や汁」
今回作るのは、小山さんが「あの味が忘れられない」と熱烈リクエストした「冷や汁」。けれど、みきママさんのレシピは小山さんのイメージとちょっと違っていたようで…!?
小山:冷や汁は確かに俺が「食べたい」って言った。けど、俺の冷や汁にトマトは入ってない。
みきママ:今回、みょうがもないから。
小山:え! みょうが、ないの? しそもない? なんで!?
みきママ:普通の冷や汁じゃないから。「ばえる!!冷や汁」。
小山:いや、みょうががあったほうが絶対ばえるって。冷や汁はみょうががあるからうまいんだよ。

みきママ:冷や汁は日本各地の郷土料理だけど、その定義にみょうがは入っていないの。だしがある、冷えている汁もの料理のことなんだよ。
小山:そうなんだ! 知らなかった。

みきママ:今回なんで慶一郎は冷や汁をリクエストしたの?
Information

▼『レタスクラブ ’25 9月号』は「夏の疲労回復ごはん」特集!▼
本気の対策はカラダの内側から食べるシミケア/業スーツアー/首肩腰 の痛み、どう対処すればいいの?/役立つ防災グッズの選び方/免疫力が上がる!耳ツボ刺激/【別冊付録】からだ整えスープ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「平日ラク献立」/【はずせる保存版】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。
雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
      「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


