ベストコンビのおいしさは無限大~♪ とり肉×キャベツのおかず5選
優しい味なのにうまみがあり、和洋中、どんな味付けでもおいしい食材である「とり肉」と「キャベツ」。しかも相性も抜群のこの2つの食材を使ったおかずをご紹介。料理法も味付けもさまざまなので、バリエーションを楽しんで。
ボリュームあり「とりとキャベツのオイスターソース炒め」

<材料2人分>
とりもも肉…1枚(約250g)、キャベツ…3~4枚(約100g)、きゅうり…1本、合わせ調味料(にんにくのみじん切り…1片分、オイスターソース、酒…各大さじ1/2、砂糖…小さじ1、白いりごま…小さじ1/2)、塩、こしょう、オリーブ油
<作り方>
1.とり肉は大きめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。キャベツはざく切り、きゅうりは塩適宜をふって板ずりし、めん棒などでたたいて食べやすい大きさに割る。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、とり肉の皮目を下にして焼く。こんがりと焼き色がついたら返し、同様に焼く。とり肉に火が通ったら合わせ調味料を加えて混ぜ、キャベツ、きゅうりを加えてさっと炒め合わせる。
皮目をこんがりさせるには、焼き色がつくまで動かさないのがポイント。オイスターソースのコクがたまりません。
最後の一滴までおいしい「もやしとキャベツのチキンスープ煮」

とり肉×にんにくのうまみたっぷりスタミナスープで、野菜をさっと煮ます。仕上げの黒こしょうがアクセント。
おいしさギュッ!みんな大好き「手羽先餃子」

骨を抜くテクニックを覚えれば、あとは詰めて焼くだけ。子どもも食べやすく、おつまみにもぴったりです。
ざっくり豪快に作ろう「キャベツとチキンの蒸し煮」

食材も調味料も少なくて、工程もシンプル! 大きく切ったとり肉も、蒸し煮にしていくことで柔らかく仕上がります。
和風に仕上げて「蒸しどりとキャベツのおかかじょうゆ」

和風の味付けにすれば、ガラッと違うイメージに。手順は簡単なのに、削りがつおをふんわり乗せれば、上品な一品。
覚えておけばずっと役立つメニューばかり。ぜひ試してみて。
Information
とりとキャベツのオイスターソース炒め
もやしとキャベツのチキンスープ煮
手羽先餃子
キャベツとチキンの蒸し煮
蒸しどりとキャベツのおかかじょうゆ
ほかにもいっぱい!とり肉のレシピをチェック!
こちらもどうぞキャベツのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細