クリスマスをおしゃれに演出! パーティーにおすすめのアレンジパン5選

間もなくクリスマスを迎えますが、どんな料理を作ろうか悩んでいる人も多いはず。定番のメニューもいいですが、より特別感を演出したいならおしゃれなパンを作ってみてはどうでしょうか? 今回はパーティーにおすすめのアレンジパン5選をご紹介。聖夜のディナーで見栄えも味も大満足なパンを満喫してくださいね。
【サーモンとじゃがいものカレー食パンキッシュ】(290Kcal、塩分2.1g)
<材料・19×15×高さ3cmのバット1台分>
食パン(8枚切り) 4枚、スモークサーモン 70g、卵液(溶き卵 3個分、牛乳 3/4カップ、粉チーズ 大さじ3、カレー粉 小さじ1、塩 小さじ1/4、こしょう 少々)、じゃがいも 1個(約150g)、黒オリーブ 8個
<下ごしらえ>
1. オーブンを180℃に予熱する。
<作り方>
1. じゃがいもは皮つきのままラップに包んで、電子レンジで約2分加熱する。上下を返し、約1分加熱する。取り出して皮をむき、5mm厚さの半月切りにする。サーモンは半分に切る。
2. まな板に食パン1枚をのせ、パンの耳がぺったんこになるまでめん棒でしっかりのばす。のばし足りないと、卵液がしみ込み過ぎてふっくらと仕上がらないので、よくのばして。
3. 残りも同様にする。バットの内側にオリーブ油を薄くぬり、食パンをバットの縁から1~2cmはみ出るくらいに重ねて敷く。上からギュッと押さえ、バットに密着させる。
4. ボウルに卵液の材料を入れて混ぜ、じゃがいも、サーモン、オリーブを加えて混ぜる。
5. 食パンに卵液を流し入れて具を彩りよく整え、オーブンの天板にのせる。オーブンで約40分焼く。粗熱がとれたらフライ返しなどで取り出し、食べやすく切る。
お料理メモ
【バットについて】金属製、ガラス製、陶製など、必ず耐熱性のものを使ってください。サイズが異なると、火の入り具合などに差が生じるため、レシピに記載したサイズを守って。
さくっとした食感がたまらないカレー風味の食パンキッシュです。スパイシーな味わいとほくほくのじゃがいもがベストマッチ。お酒にも合うので、好みのドリンクと一緒に味わってみては?
【ニューヨークサンドイッチ】
ニューヨークスタイルのボリューミーなサンドイッチ。パンに挟まった具が盛りだくさんなので、飽きのこない味を楽しめます。

【華やかドライカレーサンド】
ゆでたうずらの卵を豪快に使ったおもてなしにぴったりのホットサンドです。お好みでピクルスを飾ってもOK。

【かきのにんにくマヨグラタン】
かきを使った贅沢な1品。にんにくとマヨネーズが焼けたこうばしい香りが食欲をそそりますよ。

【カップサンド】
パンを器代わりに使います。プリンカップに食パンを強く押し込むときれいな形のカップが出来上がり。

いつものパンが豪華に変身! 覚えておけば、おもてなしにも使えるレシピになりますよ。
Information
サーモンとじゃがいものカレー食パンキッシュ
ニューヨークサンドイッチ
華やかドライカレーサンド
かきのにんにくマヨグラタン
カップサンド
ほかにもいっぱい!パン・ピザのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細