- 1
-
2
下味をつけるだけで使いやすく! 豚肉&ひき肉はこう冷凍する
豚肉
【豚ロースしょうが焼き用肉】甘辛味に


脂身と赤身の境目に切り込みを入れ、保存袋に調味料(豚肉200gに対して+しょうゆ大さじ1 +みりん大さじ2) とともに肉を入れてなじませます。
●使い方
・ポークソテー、ミルフィーユステーキ、豚丼、冷凍しょうがをすりおろして加えて、しょうが焼きに。
・好みの野菜と一緒に蒸し焼きや炒めものにしたり、ころもをつけてフライにしても。
【豚こま切れ肉】塩味に

ほぐし、大きければ一口大に切ります。保存袋に調味料(豚肉200gに対して+酒大さじ2+塩小さじ1/3)を入れて混ぜ、肉を加えてなじませます。
●使い方
・もやし炒めや焼きうどん、チャーハン、ゴーヤーチャンプルー、中華丼、白菜との重ね蒸しなどに。
・肉じゃが、肉豆腐、豚汁、八宝菜、肉うどん、酢豚、豚キムチなど、さまざまな定番おかずに重宝!
【豚バラ薄切り肉】オイスター味に

保存袋に調味料(豚肉200gに対して+オイスターソース大さじ1+酒大さじ1) を入れて混ぜ、5~6cm幅に切った肉を加えてなじませます。
●使い方
・きのこ、もやし、ピーマン、じゃがいも、ブロッコリーなど好みの野菜との炒めものや、焼きそばなどに。
・うまみが多いのでキャベツの蒸し煮、白菜の含め煮やあんかけ丼など。淡泊な野菜と好相性。
ひき肉
【合いびき肉】ドミグラ味に

保存袋に調味料(合いびき肉200gに対して+トマトケチャップ大さじ2 +中濃ソース小さじ1/2)を入れて混ぜ、肉を加えて袋の上から混ぜます。平らにのばし、指で横に1本筋をつけて半分に折り、まん中を割り箸ではさんで冷凍を。


●使い方
・粗くほぐすと、カレーやミートソース、焼きビーフン、焼きそば、オムライスなどの具にぴったり。
・そのまま蒸し焼きにして四角いハンバーグにしたり、米を炊くときにのせて炊飯し、混ぜ込んでも。
※いずれも【保存期間】は2週間です。
ジャンボパックはとても使いこなせない…と、ちゅうちょしていたのがウソのよう。これからは賢く冷凍してジャンボパックをフルに活用しましょう!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細