お刺し身をフル活用! お祝いの日にぴったりの「まぐろのサラダ」5選

入学祝いや就職祝いなどおめでたいことが多い春。家でパーティーを開く時は、食卓が華やぐメニューを並べたくなりますよね。今回は、まぐろのサラダ5選をご紹介。刺し身用まぐろを利用して、おもてなしにもふさわしい、ちょっぴり豪華なサラダに仕立てましょう。
まぐろと香味野菜のエスニックサラダ(1人分94Kcal、塩分1.4g)
【材料・2~3人分】
まぐろ(刺し身用) 100g、長ねぎ 1/2本、三つ葉 1束、貝割れ菜 1パック、白いりごま 大さじ1、ドレッシング(ナンプラー、レモン汁 各大さじ1、ごま油 大さじ1/2、豆板醤[トウバンジャン]、砂糖 各小さじ1/2)
【作り方】
1. まぐろは7~8mm幅に切り、ねぎは3cm長さのせん切りに、三つ葉と貝割れ菜も3cm長さに切り、ボウルに合わせ入れる。
2. ドレッシングをかけ、ふんわりあえる。器に盛ってごまをふる。
刺し身といえばしょうゆ! という常識をくつがえしてくれる1品。ナンプラーとレモン汁を使えばエスニック風の味わいになります。たっぷりのシャキシャキ野菜と一緒にあえて、風味の豊かさを感じてみて。
魚の巻き巻きサラダ
プリーツレタスやサニーレタスなどの大きめの葉野菜を利用。具材をくるりと巻いたら万能ねぎで結んで留めます。

まぐろとアボカドの和風シーザーサラダ
食材を盛りつけたらポン酢じょうゆであっさりと仕上げます。温泉卵や粉チーズをのせてコクをプラス。

まぐろとアボカドサラダ
練りわさびをきかせた「わさびマヨ」をアボカドとまぐろにからめましょう。“ちょい辛”の和風味はおつまみにももってこい。

まぐろのチョレギサラダ
まぐろは漬けだれにからめ、5分ほどおいてから使います。ごま油のこうばしさをまとわせたまぐろは、韓国のりとも相性抜群。

ボリュームはもちろん、見た目も華やか! ぜひ試してみて。
Information
まぐろと香味野菜のエスニックサラダ
魚の巻き巻きサラダ
まぐろとアボカドの和風シーザーサラダ
まぐろとアボカドサラダ
まぐろのチョレギサラダ
ほかにもいっぱい!魚介を使ったサラダのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細