お昼ごはんにぴったり! ツナマヨをパスタにアレンジ♪

手軽に食べられて大人も子どもも大好きなツナマヨ。おにぎりの具にしたりトーストにのせたりして食べることが多いですが、たまにはパスタにアレンジしてみるのもおすすめです。そこで今回は「ツナマヨチキンスパゲッティ」をご紹介します。
ツナマヨチキンスパゲッティ
【材料・2人分】
とりささ身 2本(約100g)、さやいんげん 100g、ツナマヨソース(ツナ缶 小1缶[80g]、レモン汁 大さじ1/2、マヨネーズ 大さじ4、オリーブ油 小さじ2、ウスターソース 小さじ1、塩、こしょう 各少々)、スパゲッティ 160g、酒、塩、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. ささ身は筋を除き、酒少々を加えた熱湯でゆでて、粗熱がとれたら細かく裂く。いんげんは塩を加えた熱湯で色が鮮やかになるまでゆでて、3cm長さに切る。
2. スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの熱湯でゆではじめる。
3. ツナマヨソースを作る。ツナは缶汁をきって包丁で細かくたたく。ボウルに入れてほかの材料を加え、よく混ぜる。ささ身、いんげんも加えて混ぜる。

4. スパゲッティがゆで上がったら湯をきって3に加えてよく混ぜる。皿に盛り、こしょうをたっぷりふる。
(1人分652Kcal、塩分2.1g)
ツナマヨソースにはウスターソースやレモン汁を加え、うまみやさっぱりとした風味をプラス。ツナマヨソースの他にもとりささ身やさやいんげんを具として使っているので、食べ応えもばっちりです。仕上げにこしょうをふって召し上がれ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細