実家の母が「かつおのカルパッチョ」でラジオ出演してた話

とある休日。実家に帰ると、母が電話でラジオのクイズコーナーに出演しているではありませんか! 母に出題された問題は、「イタリア料理・カルパッチョの名前の由来となった画家は誰?」。おお神様! 母と私、先日「かつおのカルパッチョ」を食べながらその話をしたばかりです……! というわけで、母は鼻息荒く「カラヴァッジョ!」と回答。豪華賞品とパーソナリティの方のサインをいただいた次第です。
ラジオのクイズコーナーに出演する機会はなかなかないかもしれませんが、食卓での家族や友人との会話がふとした時に役立つことって時々ありますよね。誰かと食事をするってやっぱりいいなぁと、あらためて感じた休日の出来事でした。
かつおのカルパッチョ
【材料】(2人分)
かつお(刺し身用) 1節、水菜 1株、トマト 1個、おろしにんにく 小さじ1弱、ごま油、酢、しょうゆ、砂糖、塩
【作り方】
1.かつおは約5mm厚さに切って皿に並べ、冷蔵庫で冷やす。水菜は3cm長さに切る。
2.トマトは1cm角に切り、にんにく、ごま油大さじ1、酢大さじ1/2、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1/2と混ぜる。
3.かつおに塩小さじ1/3をふり、2をのせて水菜を散らす。
(1人分207kcal、塩分0.9g、調理時間10分)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細