香味だれで食欲アップ! フライパン1つでできる「蒸しどりのねぎじょうゆだれ」

つるりとした食感のとり肉に、長ねぎたっぷりの香味だれをかけた「蒸しどりのねぎじょうゆだれ」は、フライパンひとつでできる簡単で手軽な一品。洗い物も少なくて済むので、忙しいときにはもってこい! そして、疲れているときにも頼りになる料理です。パサつきがちなとりむね肉には、片栗粉を薄くまぶしておきましょう。このひと手間で、しっとりなめらかな食感に仕上がります。
蒸しどりのねぎじょうゆだれ
【材料】(2人分)
とりむね肉 1枚(約200g)、小松菜 5~6株、もやし 1袋、ねぎじょうゆだれ(長ねぎのみじん切り 大さじ2、にんにくのみじん切り 小さじ1/2、しょうゆ 大さじ2と1/2、ごま油 大さじ1、酢、砂糖 各小さじ1)、塩、こしょう、酒、片栗粉、ごま油
【作り方】
1.とり肉は皮を除いて食べやすい大きさの薄いそぎ切りにし、塩、こしょう各少々、酒大さじ1をふって軽くもむ。小松菜は5cm長さに切る。
2.フライパンに小松菜、もやしの順に広げて入れ、塩、こしょう各少々をふる。1のとり肉の汁をきって片栗粉を薄くまぶし、もやしにのせ、ごま油大さじ1と1/2を回しかける。
3.ふたをして強めの中火にかけ、とり肉の色が変わるまで約6分蒸し焼きにする。
4.滑らせるように皿に取り出し、ねぎじょうゆだれの材料を混ぜてかける。
(1人分392kcal、塩分3.4g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細