ハムでラクラク♪ お助け5分以内メニュー5選

料理のボリュームが足りなかったり食卓が寂しかったりすると、もう1品ほしくなりますよね。そこでおすすめなのがハムを使ったメニュー。簡単に作れる料理が豊富に揃っているので、忙しくて調理する時間がない人でも安心です。バリエーション豊かなメニューの中から好みの1品を見つけてみて。
チンゲンサイとハムのバター風味
【材料・2人分】
ロースハム 3枚、チンゲンサイ 1株、バター、塩、こしょう
【作り方】
1. チンゲンサイは葉と軸に分け、葉は5cm幅に切り、軸は四つ割りにする。ハムは1cm幅に切る。
2. フライパンにバター10gを熱し、バターが溶けたらチンゲンサイの軸を加えて炒める。油がまわったら葉とハム、水大さじ2を加えて塩、こしょう各少々をふり、炒め合わせる。
(1人分101Kcal、塩分1.4g、調理時間5分)
バターを足してハムのジューシーさを最大限に活かします。シャキシャキとした食感のチンゲンサイを加えれば、食べごたえがさらにアップ。良いアクセントにもなるので、最後まで飽きることなく食べられますよ。
マヨアボカド豆腐
マヨネーズのマイルドな味わいが美味。アボカドのまろやかさがさらに増して、クセになるおいしさです。

にんじんのマヨチーズ炒め
粉チーズを具全体にまんべんなくふりかけましょう。とろっとしたチーズが具材のうまみを引き出してくれるはず。

玉ねぎのレンジチーズ蒸し
辛みがある玉ねぎとハムが相性抜群。味つけに白ワインをプラスして、大人の味に仕上げてください。

新玉ねぎとハムのカレーマヨあえ
子どもでも食べやすいカレー風味を堪能できます。作業は食材をカットしてまぜるだけなので、とてもラクチン。

調理する時間がないと、メイン料理だけで食事を済ませてしまう人もいるでしょう。ですが献立は主菜と副菜が揃っていた方が理想的。忙しい時はハムを使ったラクラクメニューを活用してくださいね。
Information
・チンゲンサイとハムのバター風味
・マヨアボカド豆腐
・にんじんのマヨチーズ炒め
・玉ねぎのレンジチーズ蒸し
・新玉ねぎとハムのカレーマヨあえ
ほかにもいっぱいハムのおかず!ハムのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細