カレー南蛮をそうめんで!? ツナ缶で調理する「ツナカレーにゅうめん」

「ツナカレーにゅうめん」


“さっぱり”“つるり”と食べられるそうめん。暑い時期や食欲のない時にピッタリですが、そろそろ冷えたそうめんに飽きてきた人も多いのでは? そこで今回は、秋に向けても食べられるそうめんアレンジレシピをご紹介していきます。

そうめんにコトコトと火を通すにゅうめんは、どの時期でもおいしくいただける調理方法。ご飯のお供であるカレールウをつゆ代わりにして、カレー南蛮風に仕上げています。新鮮な生たまねぎがシャキッとした歯ざわりを生み出してよいアクセントに。柔らかく煮たにゅうめんで、ほっこりした気分を味わってみては?

ツナカレーにゅうめん


【材料・2人分】

そうめん 3束(約150g)、ツナ缶 大1缶(約160g)、玉ねぎ 1/3個、カレールウ 4かけ(約80g)

【作り方】

1. 鍋に水4カップ、ツナを缶汁をきって入れ、煮立ったら弱火にしてカレールウを加えて溶く。玉ねぎは縦薄切りにする。

2. たっぷりの熱湯でそうめんを袋の表示どおりにゆでて湯をきる。水でもみ洗いして、水をきる。1の鍋に入れて温め、器に盛り、玉ねぎをのせる。

(1人分657Kcal、塩分4.8g)

カレールウをたっぷり吸いこんだツナが、麺にからんで食べごたえバツグン。カレールウを完全に煮立たせることにより、調味料の浸透や味の混ざり具合を均等にできます。ゆでた後は麺を引きしめるために、流水でもみ洗いすることをお忘れなく。

ツナ缶を使ってイタリア風の冷製パスタに仕上げた「トマトとツナの冷製そうめん」

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
ツナカレーにゅうめん
トマトとツナの冷製そうめん

ほかにもいっぱい!「麺・パスタのレシピ」をチェック!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細