これ1品で満足! お腹いっぱい麺メニュー「ビビンそうめん」

麺料理=手抜き感が否めませんが、「ビビンそうめん」なら無問題。いつものそうめんが、肉&ピリ辛のコチュジャンだれでレベルアップ。見た目も豪華な満腹メニューに変身します。
肉は豚肉でもとり肉でもOKですが、乾燥や肌荒れが気になる人には牛肉がおすすめ。牛肉にはコラーゲンの材料となる良質なたんぱく質や、細胞の再生を助けて肌を健康に保つナイアシンが豊富に含まれています。代謝アップや冷え性の解消にも効果的な牛肉は、まさに夏の体に必要な食材。豚肉やとり肉とあわせて、バランスよく食事に取り入れて。
ビビンそうめん
【材料】(2人分)
そうめん 2束、牛切り落とし肉 150g、きゅうり 1本、みょうが 3個、長ねぎ 10cm、コチュジャンだれ(コチュジャン、酢 各大さじ3、おろししょうが 1かけ分、白いりごま、砂糖 各大さじ1と1/2)、酒、塩
【作り方】
1.きゅうりは斜め薄切りにして細切りにする。みょうがは縦半分に切って薄切りにする。ねぎは長さを半分に切り、芯を除いてせん切りにし、しらがねぎにする。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒1/4カップ、塩少々を入れ、牛肉をさっとゆでる。肉の色が変わったら取り出し、粗熱をとる。ゆで汁大さじ1をコチュジャンだれに加えて混ぜる。
3.そうめんは袋の表示どおりにゆでて流水で洗い、水けをしっかりきってボウルに入れる。1の野菜を加えて混ぜ合わせ、器に盛って牛肉をのせる。コチュジャンだれをかけ、混ぜて食べる。
(1人分571kcal、塩分2.5g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細