ピリッとした刺激で食欲アップ! 食べごたえ満点の白菜キムチスープ5選

肌寒さを感じる夜は、温かいスープが恋しくなるもの。味がよいのはもちろんのこと、具だくさんで食べごたえ満点なら最高ですよね。今回は、ピリッとした刺激で食欲をアップさせる白菜キムチスープ5選をご紹介。野菜や納豆、肉などを加えて、お腹の中からポカポカになるおいしいスープを作ってみましょう。
キムチスープ
【材料・2人分】
白菜キムチ 120g、にら 1/3わ(30g)、キャベツ 1枚(50g)、もやし 1/2袋(100g)、スープ(とりガラスープの素 小さじ1、みそ 大さじ1と1/2、砂糖 少々、水 3カップ)、ごま油
【作り方】
1. キムチは食べやすく、にらは4cm長さに、キャベツは小さめの一口大に切る。
2. 鍋にごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、キャベツを炒める。焼き色がついてきたらスープを加え、ひと煮立ちさせてキムチ、もやし、にらを加えてさっと煮る。器に盛り、好みで一味とうがらしをふっても。
(1人分102Kcal、塩分3.7g)
コクのあるみそ味が白菜キムチとマッチします。みそが溶け残らないように、他の調味料とよく混ぜ合わせてスープを作るのがポイント。野菜は煮る前にごま油で炒め、うまみを引き出してくださいね。
ほうれん草のキムチスープ
しょうがとにんにくの風味で元気が出る味。大根の葉は捨ててしまわず、スープの実として利用します。

納豆とキムチのみそスープ
粘りけが出るまで混ぜた納豆でスープにとろみをつけます。独特のにおいと食感がクセになりそう。

豆乳キムチスープ
脂ごと使う豚肉と、まろやかな豆乳がだし代わり。白菜キムチの辛みを取るため、軽く水洗いしてから鍋に入れましょう。

納豆キムチスープ
具材をさっと煮るだけででき上がり。優秀なたんぱく食品である納豆を、チゲ仕立てにしていただきます。

食べ慣れた食材で作るスープも、白菜キムチを入れるだけでパンチのあるテイストに。やさしい味に物足りなさを感じた時などに食べてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細