ガツンとおいしい風邪予防レシピ! 5分ですぐでき「豚ひき肉のキムチチーズ炒め」

冷蔵庫から食材を出してから、たった5分で完成! 簡単すぎる「豚ひき肉のキムチチーズ炒め」は、忙しいときの強い味方であり、風邪予防にもおすすめのレシピです。ニラにはのどや鼻の粘膜の保護機能を高めるビタミンAがたっぷり含まれており、さらに免疫力アップに欠かせないビタミンCも同時に取れるスグレモノ。豚肉の疲労回復効果も加わって、風邪を寄せ付けない体作りに役立ちます。とろ~りとろけたチーズも美味。ガツンとおいしい一品で、体の中から風邪予防を!
豚ひき肉のキムチチーズ炒め
【材料】(2人分)
豚ひき肉 150g、ピザ用チーズ 50g、にら 2わ、白菜キムチ 100g、しょうゆ、ごま油
【作り方】
1.にらは茎と葉に切り分け、それぞれ5cm長さに切る。フライパンにひき肉を入れ、しょうゆ、ごま油各大さじ1/2を回しかける。

2.強火にかけて、ほぐしながら肉の色が変わるまで炒める。キムチ、にらの茎を加え、茎が少ししんなりとしたら、にらの葉を加えてさっと混ぜる。
3.全体を均一に広げ、チーズを散らす。ふたをして、チーズが溶けるまで約1分蒸し焼きにする。
(1人分336kcal、塩分2.5g、調理時間5分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細