カルシウム量は昆布の2倍! 具だくさんで満足感◎の「ひじき」ご飯3選

#食   
「さっぱりひじきご飯」


クセのない味と独特の食感で、混ぜご飯や惣菜などさまざまな場所で活躍する「ひじき」。実は昆布の約2倍のカルシウムが含まれているなど、栄養たっぷりで疲労回復にもおすすめの食材です。今回は、さっぱり味でさらっと食べられる和風のひじきご飯をご紹介。たくさん食べて元気に冬を乗りきりましょう。

さっぱりひじきご飯


【材料・2人分】

ひじきの煮もの(ちくわ 小2本、しょうがのせん切り 1かけ分、芽ひじき 10g、だし汁 1/2カップ、酒、砂糖、しょうゆ) 全量より大さじ3、きゅうり 1本、みょうが 1個、温かいご飯 茶碗2杯分、白いりごま 大さじ1、塩

【下ごしらえ】

1. ひじきの煮ものを作る。ちくわは縦半分に切って斜め薄切りにする。ひじきはさっと洗って耐熱ボウルに入れ、だし汁、酒大さじ2を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。

2. 1のボウルに砂糖、しょうゆ各大さじ1/2、ちくわ、しょうがを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。

3. 上下を返して混ぜ、ラップをかけて粗熱がとれるまでおく。

【作り方】

1. きゅうりは薄い小口切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。みょうがは縦半分に切って縦薄切りにし、水にさらして水をきる。

2. ボウルにご飯、ひじき、1、ごまを入れてさっくりと混ぜる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。

(1人分261Kcal、塩分0.2g)

下ごしらえとして、あらかじめひじきの煮ものを作ります。調味料と混ぜてレンジで加熱したら、粗熱がとれるまでおいておきましょう。具材を混ぜれば、だし汁や酒がきいてさっぱりとしたひじきご飯のできあがり。

ひじきの混ぜずし


まずはしっかりと味つけしたひじき煮を準備。すし酢入りのご飯と合わせて、三つ葉をのせれば完成です。

5種類の具材が楽しめる「ひじきの混ぜずし」


とりひじきおこわ


シンプルな具材ながら、くせになる「かやくご飯風」メニュー。蒸らしてもまだ米の芯が残っている場合は、レンジで加熱しましょう。

「とりひじきおこわ」


品質の良いひじきの特徴は、黒くてつやがあること。乾物の中でも品質の変化が少ないので、湿気を避ければ約一年間保存することができますよ。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
さっぱりひじきご飯
ひじきの混ぜずし
とりひじきおこわ

ほかにもいっぱい!「ひじきのレシピ」をチェック!


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //