料理をおいしく見せる秘密がココに! 「ポークソテーのリヨン風ポテト添え」

豚厚切り肉をシンプルに焼いて、お皿にドン。その様子を想像してみてください。見た目が貧相なあまり、「おいしくなさそう……」と思ってしまいませんか? ではこちらの「ポークソテーのリヨン風ポテト添え」はどうでしょう。メインのお肉は同じなのに、ビジュアルは格段にレベルアップ。誰もが「おいしそう!」と思うはずです。その違いは、つけ合わせの野菜があるか否か。悲しいかな、人はビジュアルに左右される生き物。ちょっとしたひと手間が、味の印象さえも変えてしまうことがあるのです。せっかく料理を作るなら、見た目にもほんのちょっとの心配りを。料理がグンとおいしく感じられますよ。
ポークソテーのリヨン風ポテト添え
【材料】(2人分)
豚ロースソテー用肉 2枚、新じゃがいも 5個(約200g)、玉ねぎ 1/2個、クレソン 適宜、塩、粗びきこしょう、サラダ油、バター、粒マスタード
【作り方】
1.じゃがいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、500Wの電子レンジで約3分加熱する。玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉は筋を切って塩小さじ1/2、こしょう少々ふる。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱して豚肉を入れる。最初は強火で焼き、少し焼き色がついたら中火にし、フライパンを揺すりながら、こんがり色づくまで焼く。

3.豚肉を裏返してフライパンの端に寄せ、あいているところにバター10g、じゃがいも、玉ねぎを加え、塩小さじ1/3、こしょう少々をふって炒める。
4.豚肉の裏面にも焼き色がつき、玉ねぎがうすいきつね色になったら火を止める。皿にじゃがいもと玉ねぎを盛り、豚肉をのせ、粒マスタード適宜とクレソンを添える。
(1人分570kcal、塩分1.8g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細